呑む振る打つ買う、作るの日記 -77ページ目

春か?

毎年恒例の…



ちゃーみーのゴロゴロ、スリスリが始まった。







避妊手術はしてるけど、毎年のこと。
普段は愛想ないのに妙に懐いてくる^^;



獲物を狙う、市之丞の眼が怖い🙀

JAWS



タカラトミー フィギュアコレクション。
久々のガチャ!

酸素ボンベが妙にリアル。



ジオラマにしようかなぁ?

<オマケ>

「くら寿司」で大間のマグロ🍣❗️



大間のマグロ上赤身。
う〜ん?… な感じ。
確かに赤身としては上質ですなぁ。
大間のマグロって一言で言っても個体差もあるだろうし、豊洲の初セリで1,600万円もの値を付けた大モノとは違うんだろうなぁ…
220円/皿で提供する企業努力を褒めるべきかな。



幻のクエにぎり。



幻のクエ塩炙り。

こちらも超高級魚だけど、生はチト水っぽくて淡白(解凍のせい?)。
炙りは旨味が引き出されていて美味い😋

でも一番美味かったのは、定番?カレイのえんがわ添え。

業界王者「スシロー」に比べると握りのメニューが少ないかなぁって感じ。
まぁ、このお値段で贅沢言ってもしょうがないね❗️

事始め

年明け初打ち🏸
2つのクラブで5時間。



新調したシューズ👟の感覚も確認(^^)

新年最初のラーメン🍜は、「道楽」で。





ミニチャーシュー丼セットで。
やっぱり旨いねぇ😋



雪やコンコン



職場の駐車場。



オイラのjb23。
思いの外、降ったね〜(^^)

雪❄️影響で仕事にも支障がっ‼️
帰宅は25時過ぎかなぁ^^;

<オマケ>











相変わらず元気ですなぁ。

新調

根岸「アークス」で新調(^^)



ようやくダイワBJを。
高いモデルじゃないけど、これでプロっクス卒業。
店員さん曰く、ダイワBJのコスパが高いが故に、プロックス、プロマリンのヘチ竿が売れなくなったそう。



NISSINの極技。
今回で2つ目。今回は青をチョイス。



抽選でハヤブサのキャップをゲット。

今年はもう少し釣行回数を増やしたいね〜(^^)