5年ぶりの渓流は厳しかったぁ〜
上尾生活が始まってから行こう行こうと思いながらもなかなか行けずにいた渓流にようやく行きましたぁ(^^)
場所は秩父、大血川。平将門伝説に由来のある渓。
日釣券を購入していざ入渓❗️
初めての渓なんで月間「つり人」の記事を頼りに僅か数十㍍だけど石だらけの急な崖を恐る恐る降りると、
これぞ待ちに待った渓流って感じに感激〜😀
鳥のさえずりと、時折、鹿🦌のカン高い鳴き声が響く。
久々のブドウ虫のプニプニした触感を愉しみながら?
4.3㍍の竿を振込む…
水流はさほど多くないものの流れは早いねぇ〜。
今回は釣場の確認の意味もあった為、1時間あまり数十㍍に渡り探り2回のアタリを感じるも釣果にはつながらず😓
やっぱり甘くなかった、渓流。
まぁ久々に森林浴も出来た事だし良しとしますか👍
あまりヤル気が起きないものの、そうこうしているうちに在庫が増える一方なので製作再開?
<オマケ>
お気に入りの川島町のJA直売所にて
埼玉の手打ちうどんも香川に負けず劣らず旨い😋のだ!