呑む振る打つ買う、作るの日記 -43ページ目

今回のお持ち帰り

27〜28日に鶴見へ帰省?

定例の居酒屋「桃太郎」での呑み会🍺に参加し仲間の元気な姿に再会(^^)



誕生日おめでとう🎉



今回のお持ち帰りは、










溜まりに溜まっているドラゴンのキットを中心に。


<オマケ>


Ⅳ号駆逐戦車は、




漸くカタチになってきましたねぇ〜♪



Ⅳ号駆逐戦車/70(A)③

案の定?車体下部と上部の合いが良くありませんねぇ〜😓 まぁ、この手のキットには有りがちな事なので根気よく修整。




Ⅳ号戦車の車台をそのまま利用しただけあって頭でっかち😁 

ラングの印象が強いのでだいぶ印象が違います…ブルムベアみたい。






<オマケ>



Ⅲ号戦車G型の簡易ヴィネット。








Ⅳ号駆逐戦車/70(A)②

連日の猛暑と残業で少々バテ気味〜😓




UMの相変わらずダルいパーツと分厚いエッチングパーツに悩まされながらも漸く先が見えてきましたなぁ…


<オマケ①>

Uボートもボチボチ。


あとは空中線を張る作業。

ところで機関銃が2基在るんだけど…潜航中はどうしてたんだろう?


<オマケ②>



セブンで「すったて」を目👀にしたんで購入。

暑くて食欲低下気味の時にはイイですなぁ(^^)



Ⅳ号駆逐戦車/70(A)①

台風の影響🌬か?天候不順で釣りにも行けず、かつ連日の残業で疲労困憊の今日この頃😓

よって製作業務?に励む事に…



久々のユニモデル。

待望のキットだったものの少々凝り過ぎ?のパーツ構成に早くも苦戦(-。-;

足廻りは難なく終えたもののリアパネルが何とも厄介❗️

エッチングパーツを多用、しかもインストが難解?

癪に触ったんで、


マフラーを、




真鍮パイプに(^^)




分厚いエッチングパーツに苦戦しながらも何とか装着(果たしてこれで良いのやら?)。

とりあえず本日はここまで…


<オマケ>

イエサブでまたまた散財💸








ドラゴンのⅢ号N型はリリース時に買いだめ、横浜に帰ればストックがあるにも関わらずお手つき😓


モスキートは特価だったんでついつい…


FTFのニューリリースは、Amazonで予約済みも…気づいたら手に捕ってたー😹待ちきれませんでした…


<オマケ②>

Uボートもボチボチ塗装段階へ。



<オマケ③>

漬物、出来合に飽きたんで、


お手軽な糠床を買いましたよ。




今宵はチョットリッチなビール🍺を(^^)



Ⅲ号戦車G型ヴィネット

S-Model Ⅲ号戦車G型のヴィネット製作中。