呑む振る打つ買う、作るの日記 -18ページ目

10.5㎝突撃榴弾砲 ②

久々に"光と影迷彩"に。







簡易キットの為、省略部分も多い気がしますが、塗装でカバーしました♪


PZKPFW 38t ②他

ようやく秋らしくなってきた今日この頃…

週末は、ソフトボール区民大会とチーム総会開催の為、鶴見へ。

残念ながら区民大会はグランドコンディション不良という事で中止に。

総会は例年通り東町会館で開催。



弁当🍱、オードブルで一杯やりました。

今シーズンは、雨天順延もあり残りあと2試合ですな。



鶴見に帰る前にサーフェーサーを噴いておいたので帰宅後一気に仕上げを。








10.5㎝Ⅲ突も基本塗装を。



<オマケ①>

鶴見にて、お気に入りの魚屋さんで、


ホッキ貝、


太刀魚、


水蛸、

をツマミに一杯(^^)


フジパンの「ちくわパン」もこの時期期間限定。

美味し^o^

<オマケ②>


市之丞は、漸くオムツが除れたものの、まだ尿酸値が高いらしい。



10.5㎝突撃榴弾砲42 ①

早速製作。

ドラゴンの廉価版?ってところ。


覆帯、転輪はゴム製、OVM類は一体成型でパーツ数を極力抑えた設計。


若干シャープさに欠けるものの、全体的なフォルムは良好(^^)


キットの10.5㎝砲はマズルブレーキ採用型だけど、このタイプはマズルブレーキ無しの方が好みなのでカット❗️



<オマケ①>

久々に熊谷の「クラブ堂」へ。

店主のオバァちゃんも元気そうでなにより。常連さんが体調を気遣うあたりが何ともイイねぇ〜^o^




今回は2点購入。

アオシマのエース列伝は懐かしさのあまり。

「最近はガンダムばかりでスケールものを買っていくお客さんは少ないのよねェ〜」と嬉しそうなオバァちゃん。

<オマケ②>

「クラブ堂」に行ったら必ず立ち寄るのが「道の駅 めぬま」。


ネギフライ、


からみ餅を購入(^^)


早めの夕食は、


これまた久々のファミマの「こだわりカレー」🍛に、

セブンのナナチキ、卵🥚トッピングバージョンを。

カレーだけはファミマだね〜。

PZKPFW38t ①

引越後の整理もままならないうちに…


FTFの38tを。

特徴的なリベットの再現も及第点?かな。

FTFらしくパテ不用でキッチリ組み上がるあたりは流石です。




手を加えたのは、フェンダーを薄くした程度。



<オマケ①>

今週のお買い上げ品は、




No.3の彗星を。

<オマケ②>

今日は、午後出勤だったので久々に「がってん寿司」で昼食。


根室産の秋刀魚、週末限定の生鯖、ウスバハギ(肝付)。

美味し❗️

上尾日記 31

引越は無事完了したものの寝る場を確保するのがやっとの状態😓

しかも早番、久々の5連勤とあって荷物📦の整理が遅々として進まない😅


でっ、

今週のお買い物。




相変わらずホットウィールにハマってます。



これで愛猫とのコミュニケはバッチリ👍か❓


久々の書店で即買い(^^)


明日は、jb23のカスタムを相談だ‼️