呑む振る打つ買う、作るの日記 -1299ページ目

シュトルヒ8

ようやくメロメロ迷彩までたどり着く。

長かったぁ。
JET MILL-090606_194508_ed.jpg


あと一息。

渓流2

9時過ぎに次なる川に移動。



先日、隊長とリサーチしたポイントて゛ある。


狙いは山女魚。


魚影は濃いが、ことごとく、リリースサイズ。
JET MILL-090606_102508.jpg


後半は野生の猿を眺めながら釣りとなる。

渓流

今朝は小隊長も参加し、3名で渓流へ。


今回はウェーダーも着用。

1ラウンド目は前回と同じ川へ。


竿は隊長から拝借しているテンカラ竿。


穂先の感度が抜群で面白い。
JET MILL-090606_083106.jpg


前回同様、岩魚と御対面できた。
JET MILL-090606_083237.jpg

少々、解りずらいが大きなヤゴを発見。


ヤンマであろう。




ということで、



小生と小隊長の釣果。
JET MILL-090606_085841.jpg




早朝の渓流は川の流れる音と鳥のさえずりのみ。



何とも言えない爽快感を味わえる。

シュトルヒ7

機体下部をライトブルーで塗装。
JET MILL-090605_225151_ed.jpg




次はニョロニョロ迷彩である。

根魚用餌

日曜日の釣行に備えてサンマを3尾購入。


切り身にして塩漬に。
JET MILL-090605_210342_ed.jpg



餌が無駄にならない事を願いつつ、


とりあえず明日は渓流へ。