呑む振る打つ買う、作るの日記 -1292ページ目

十五夜会

今夜は定例の十五夜会。


地元の有志?十数名が寄り集まる、いわば、金貸しの会である。
JET MILL-090615_194125.jpg


各人掛金を設定、掛金に応じて借り入れが必要な人間は借り入れる。


元本保障のマネーロンダリングみたいなものだ。


一晩で数十万円が行き交う。



気のいい仲間だが、油断禁物。

メヒカリ

職場の女性社員から頂戴した。


先週末、小名浜に行ったヒトに頼んで買ってきて貰ったとのこと。
JET MILL-090615_162103_ed.jpg



先週末の悪天候での釣果=ボーズを見越しての心遣いらしい。


喜んでいいやら、悲しんでいいやら。


複雑な心境だが、有り難く頂戴した。

V2ロケットの脇役

V2ロケット・ヴィネットの脇役が揃った。
JET MILL-090615_052248_ed.jpg


管制車輌はセミスクラッチ。
JET MILL-090615_052349_ed.jpg


V2ロケットと脇役の配置を考えよっと。
JET MILL-090615_052605_ed.jpg

独 フェールトラック

なかなか味のあるキット。
JET MILL-090614_232652_ed.jpg


ウェザリングは少々、きつめにして、地味な車輌に存在感を持たせる。
JET MILL-090614_232752.jpg



実車資料は持ち合わせてないが、細部までよく再現している。
JET MILL-090614_232837.jpg

帰り際

よろっと帰ろうか?

でもイソメ3匹残ってるし、堤防付け根のゴロタでソイでもって。
JET MILL-090614_082224.jpg



飛びついてくれました、久々のご対面。


いかにもという体色をしたアイナメ様。
JET MILL-090614_080219_ed.jpg


30センチには及ばなかったが、昨日の消化不良を払拭するには十分。


これだから止められんっ。