呑む振る打つ買う、作るの日記 -1294ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
呑む振る打つ買う、作るの日記
模型と釣りと酒にまつわるエトセトラ
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
<<
前のページへ
最新
|
1292
|
1293
|
1294
|
1295
|
1296
|
最初
次のページへ
>>
椰子の木
シュトルヒのヴィネットに使用する椰子の木を自作した。
材料は、幹を電気コードと造花用の紙テープで、葉の部分は葉脈に真鍮線、葉っぱは色画用紙である。
これで北アフリカらしくなる予定なんだが。
梅酒
バイトの親父さんからの頂き物。
今日は梅である。
ヘタの部分の汚れを掃除した後、水洗い。
梅と氷砂糖を交互に入れ、ホワイトリカーを入れれば出来上がり。
ホワイトリカー一升じゃ、ちょっと少なかったみたい。
1年後が楽しみだ。
イメージ
ヴィネットのレイアウトをイメージしてみた。
V2ロケットのイメージ
シュトルヒのイメージ
ベース、構築物、フィギュア、諸々、土曜日中に完成するのだろうか?
釣りにも行きたいし
十五夜会
今夜は定例の十五夜会。
地元の有志?十数名が寄り集まる、いわば、金貸しの会である。
各人掛金を設定、掛金に応じて借り入れが必要な人間は借り入れる。
元本保障のマネーロンダリングみたいなものだ。
一晩で数十万円が行き交う。
気のいい仲間だが、油断禁物。
メヒカリ
職場の女性社員から頂戴した。
先週末、小名浜に行ったヒトに頼んで買ってきて貰ったとのこと。
先週末の悪天候での釣果=ボーズを見越しての心遣いらしい。
喜んでいいやら、悲しんでいいやら。
複雑な心境だが、有り難く頂戴した。
<<
前のページへ
最新
|
1292
|
1293
|
1294
|
1295
|
1296
|
最初
次のページへ
>>
ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする