呑む振る打つ買う、作るの日記 -1238ページ目

釣り?ドライブ?

早朝より小隊長のたっての希望で出撃するも、寒波で釣り不可っ!
JET MILL-091103_055826_ed.jpg


時折、日差しも出るが寒過ぎるーっ。



でっ、



こんなところまで。
JET MILL-091103_084501.jpg

このまま、秋田かっ?

大荒れ

強風と波で釣りにならんっ!


シンカー付けて何とかなると思ったが、どうにも・・・
JET MILL-091101_123328_ed.jpg



味の素たっぷりのスペシャルな餌の効果も確認できないまま、そそくさと撤収。
JET MILL-091101_123344_ed.jpg


二匹目のドジョウとはいかなかったしょぼん

今日のおかす゛

今日は、
JET MILL-091101_104436_ed.jpg


「お魚さん、超悶絶アミノ酸たっぷり天然エビbyインドネシア」をっ!

差し上げよう。



でっ、


自分も昨日の朝から、アイナメの刺身と焼酎しか摂取していない事に気づき、
JET MILL-091101_110458_ed.jpg
奥次郎ラーメンを頂戴する。

実釣

先週、福島釣行の際に購入したヘチ竿(並継ぎ、2.7m)で実釣。リールもおNEWっ!
JET MILL-091031_144605_ed.jpg



ちなみに、餌も福島釣行の残りにひひ
JET MILL-091031_061901.jpg



堤防際はかなり波立っている。
JET MILL-091031_074428.jpg



珍しく、ガン玉3個も打って、早速、実釣開始。



直ぐさま、20センチ台のアイナメちゃんに遭遇。
JET MILL-091031_075835.jpg



その後もコンスタントに釣れるものの、なかなかサイズアップしない。


そうこうしているうちに、

漸くお出ましっ!



特有の首ふりダンスでお目見えっ!
JET MILL-091031_084514_ed.jpg


ジャスト30センチ。
JET MILL-091031_155438.jpg





ストリンガー使うの久しぶり。



その後も、15~20センチクラスがポツポツと。



うーん、今日は一日があっという間だった。

マスターモデラーズvol.76

今月も危うく買い損ねるところだったガーン
JET MILL-091028_173502.jpg

AFV特集はⅢ突。


しかも、A、B、C、E、F型。


キットはドラに、サイバーHで網羅しているという充実ぶり。

ウラヤマシィっ!


でっ、


ミニスケは、というと、
JET MILL-091028_173611_ed.jpg

ドラのⅣ号G型のレビューのみ、という相変わらずお寒い内容しょぼん



今度、編集部に一筆書いてみようかなぁ。


特集組んでって。



そういえば、フジミはミニAFVの一部?を値上げするらしい。

タイガーあたりは新規デカールを付けるらしいが・・・

うーん、納得いかんっ!


金型の償却なんて終わっとるだろうにっ。


新作出せっー。