呑む振る打つ買う、作るの日記 -117ページ目

魚が美味い❗️

年明け、寒さのあまり初釣行に行けずじまいで美味い魚ロス状態の今日この頃^^;

でっ、



「スシロー」で鮪🍣三昧
クオリティの高さにビックリ‼️

お次は、



「岩亀」で、



メジナとニシンの刺身に舌鼓〜😙

魚DAYを満喫!


虎の進捗…④

砲身部分の組立。



砲身は、4ピース🧩から構成されていて、ダブル・バッフル、マズル・ブレーキもお見事(^^)

車体リアパネルにはファイフェルフィルターを装着。

調子が出てきたところで、





いつもの邪魔が^^;





虎の進捗…③

車体前、上部パネルの装着を。



通信手ハッチは開状態を選択。
上部パネルのOVM類が一体成形なのは非常に残念❗️
拘りのポイントが何かズレてる感が強いね〜(笑)



MG34もボールマウントがパーツ化されてるのに、肝心の銃身はただの"棒"状態というお粗末さ^^;
流石にジャンクパーツを物色し交換。

まぁ、不満を言ったらキリがないのでこの位にして粛々と製作しますかね〜

虎の進捗…②

漸く転輪、リアパネル装着^^;





再現度が高いのか?
無駄にパーツが多いのか? もはや解らんなぁ⤵️

でもこれで少しはピッチが上がりそうです♪♪??

「幸太」

緊急事態宣言により営業時間を繰上げて対応している「幸太」へ。



仕入先の為にも営業は継続したいとの事。



お決まりのホッピーとポテサラハーフでスタート(^^)



焼トンもしっかり堪能して新年挨拶廻りは終了〜😙