呑む振る打つ買う、作るの日記 -101ページ目

Ⅳ号戦車H初期型❽



フィギュアを搭乗させて完成。



車長はノーマルですが、側面の兄ちゃんは苦労した甲斐がありイイ感じに仕上り、尚かつ収まりましたな(^^)









折角なのでヴィネットにしたいね〜♪

ホチキス戦車❹(完)

いきなり完成…



実写画像によく見られる鎖が鍵?でしたが、なんとかなりました。
ウォーターライン用?の「アンカーチェーンを」とのアドバイスも頂きましたが、横着して近所のダイソーで済ませました(笑)。



手芸コーナー?で入手したくチェーンですが、我ながらイイ感じに仕上がったと思います。



マーキングの派手派手しさはお国柄でしょうか?



小粒でピリリと完成致しました(^^)


焼き雲呑

特に目的も無く久々に中華街へ。
雑貨屋なんかを数店冷やかした後にランチを。それにしても食べ放題店が増えましたなぁ。
何気なく入ったのは、



上海料理「大新園」さん。
ランチメニューから、



ネギそば。

グランドメニューから、



焼き雲呑を。

どうやら雲呑メニューが豊富な人気店らしい。
餡に入ったプリプリの海老、皮の食感が愉しい(^^)

満足いくランチでした❗️

ホチキス戦車❸

迷彩を筆塗りで修整し、ovm類を装着。



装着予定の鎖は、少し太過ぎるので新たに調達しなくては^^;



フロントのホチキスの文字は色鉛筆でなぞってみましたが…
⤵️





撮影は、ダイソーで購入したスマホ用レンズセットにて。
ワイド、魚眼レンズもあって愉しいね🤭

ホチキス戦車❷

インストのイラストを参考に塗装。



特徴的な迷彩は、グリーンをブラシした後、黒の色鉛筆で縁取りを。
車体が極小なんで、もう少しメリハリをつけたいね〜。





車体側面のフック🪝は、作り直しにより立体感が出て正解でした(^^)
左側面フックにはチェーンを⛓を装着予定。

5月の製作目標は未達確定ですなぁ^^;