大河ドラマ「独眼竜政宗」のオープニング曲のオーケストラバージョンをどうぞ! | 「ガイドが教える 仙台城を10倍楽しむ方法!」

「ガイドが教える 仙台城を10倍楽しむ方法!」

仙台城のボランティアガイドが、仙台城の魅力や伊達政宗のトリビアな話を出し惜しみせず、ボリューム満載で語り尽くしまーす。(^_^)

仙台観光をお考えの方は、旅支度の前に予習としてご一読を頂ければ、仙台城が10倍楽しめるかも。

仙台城ガイドボランティア会のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。m(_ _)m

 

昨今では、一般家庭のTV番組の録画機器の普及、ネット配信、ニーズの多様化、さらにはそもそも地上波のTV番組を観る人が右肩下がりに減り続けており、NHKの大河ドラマへの注目度も視聴率も凋落の一途をたどっているような状況です。

 

我らが伊達政宗様が主役に抜擢された1987年の大河ドラマ「独眼竜政宗」は大河ドラマ史上最高の平均視聴率39.7%(ちなみに最低はいだてんの8.2%)を記録し、その金字塔はいまだに破られておりませんが、あれからもうすぐ40年。記憶にあるのはアラ還(還暦に近い人)世代以上でしょうから、再放送はしているものの大河ドラマのイメージが薄れつつあるのはあらがえない事実だったりします。

 

なので、せめて大河ドラマ「独眼竜政宗」のオープニングテーマ曲だけでも、聴いて頂きたい。

 

今回は実際にオーケストラが演奏をしている貴重な画像を入手しましたので、冒頭の悲壮感を感じさせる序章から徐々にダイナミックになっていく奏でられたメロディに耳を傾けると、渡辺謙さんが演じる伊達政宗様の勇猛果敢さが伝わってくると思いますよ。(^o^)

 

https://youtu.be/8HAcV32npio?si=a9a3VqtQQCNq2Cno