※三浦春馬くん関連の記事です
春馬くんファンの皆さんが少しでも元気になってもらえるような記事をアップしていきたい、と思っております。ご縁ある方の目に留まりましたら嬉しいです。


皆さんこんにちはニコニコ

田中光敏監督の特設ブースがイオンモール明和で開催中!
とのことで、行ってきました気づき


まず、電車で近鉄明星駅へ向かい、そこからシャトルバスでイオン明和へバス

到着後、さっそく2階にある特設ブースへ行くと、田中監督の作品ポスターがずらり。
もちろん「天外者」も! 台本や絵コンテも展示されていました。



~足を運んでからのお楽しみにされている方は、ここでUターンしてくださいねお願い









こう言った製作に携わった資料、見てみたかったので、すっごくワクワクしました~。

東京では、小道具の展示があったそうで「うわー良いなぁ!素敵!」と思いながら春友さんのブログやSNSを拝見しましたよ飛び出すハート
(なかなか行けない者としては、写真や情報のシェア嬉しいです!感謝です♡)

撮影OKなので、アップいたしますね。
この特設ブースは今月末までかな?(Facebookにはそのように記載がありました)






















演説シーンの台本ですね。
「オレに任せろ。オレについて来い!」がちゃんと五代春馬くんの声で脳内再生されます。









また東海地方でも展示会や監督のトークイベントがあったら嬉しいなぁ。
「天外者」は、間違いなく世界中で末永~く愛される映画だと思いますし、わたしも熱く熱く応援していきますぞ(p`・ω・´q)気づき


当ブログのフォロワーは、起業家さんや経営者さんが大半ですが、ぜひ五代友厚と言う人間を知って欲しい、そして映画も観て頂き何かを受け取って欲しい、と思います。



特設ブースをじっくり拝見した後は、まだ観ていなかった「コンフィデンスマンJP 英雄編」がちょうど映画館で上映すると知り、観てから帰りましたニコニコ

ちなみに、まさかのツチノコに興奮笑い泣き
ツチノコがいそうな場所では地面を這っていないか、チェックしながら歩くのがここ数年の癖になっております。笑


以上、プチ春活でした桜






田中監督の次回作「法定相続人~人生でいちばん影響を受けた本、それは銀行の預金通帳である~(仮)」のエキストラやボランティアキャストを現在募集されているそうです。

三重県のお芝居経験者&役者さん、ご興味ある方、いかがでしょうか~音譜




皆さんこんばんは、Maryですニコニコ



今日はホワイトデーハートのプレゼント
いかがお過ごしでしょうか?ウインク
わたしは、横塚修身先生のサロン紹介映像の編集作業中です~。




全国からお客様が訪れる、長尾ヒーリング&整体サロン【Florence癒庵】in静岡県熱海市



癒しの会YouTubeチャンネルを始めたとき、「長尾弘先生もそうだけど、横塚先生のことも語っていかないとね」と言う仲間の一言に「あ、確かにひらめき電球」となりまして、熱海へ行ってきたのであります。

これまで施術と真理の学びに意識ばかり向けていて、横塚先生の活動を世に残していく、と言うことに気が付きませんでしたあせる

ここ1年ほど「継承」と言うものを考えることが多くなり(お仕事でもプライベートでも)継承することの大変さを今とても身に染みて感じています。




富士山めっちゃ綺麗でした♡



横塚先生が今のように施術家になる前は、長尾先生の専属カメラマンをされていました。
撮影については素人なので、撮影を始める前に親交のあった照明家・日本映画照明協会理事の小島真二氏(ゴジラ、モスラ、羅生門、七人の侍等)や、カメラマンの片岡二郎氏よりアドバイスを頂いたそうです。

例えば、「大事なところはズームにしたりと寄り・引きを上手く」「機械が撮るのではない、人が撮る」「伝えるべきところを伝えるために、捨てがたいシーンも思い切ってカットする」「たまにギャラリーを写したりと観る人が飽きないようにする」「目的別による撮影の秒数」「プロには出来ない、アマチュアならではの基本を無視した撮影も面白い」等、覚えている限り教えて頂きましたお願い

また、小島氏より「ここで撮影する映像はいつまでも残さなければならない大切なものだ。生半可な気持ちで撮影しちゃーだめだ。先生の顔にはキチッとした照明を当てて、臨場感のある映像を後世に残さなければならない。」とも言われたそうです。

素人のスマホカメラではありますが、映画界の重鎮の貴重なアドバイス、忘れないようにします!

小島氏との思い出話は、横塚先生のHPや癒しの会で配布している「浄心庵講演会解説集」に記載されていますニコニコ




若かりし頃の横塚先生、ご自宅の一室を編集スタジオに



さて・・・

撮影日は、横塚先生に迎えに来て頂き車 まずは、JR来宮駅→サロンの徒歩ルートから撮影開始!
打ち合わせ無しのぶっつけ本番でサロン内、施術の様子、挨拶等、楽しく撮影させて頂きました。

わたし的には、映像を観てくださった方が「楽しい人だなぁ」「ここに来たら元気になれる気がするなぁ」と希望が湧くような、明るく楽しい雰囲気が伝わるような映像にしたい、横塚先生の魅力を伝えたい、と思っております。

上手く編集出来ると良いのですが・・・

今月中に完成させたいと思いますニコニコ










撮影の合間に、サロン近くにある人気カフェ「リプル」さんでランチをしましたスプーンフォーク
こちらには2年振りかな?
デザートのプリン、絶品なんですよプリン




前回来たときは売り切れで食べれなかったんです。
噂通りの美味でした!本当にここでしか味わえない唯一無二のプリンですねラブ





桜が満開でした桜



トータル3時間ほど撮影しまして、帰りに海岸へ寄ってくださったりと心身ともにリフレッシュ出来ましたキラキラ
熱海に来て良かった~!
横塚先生には、お忙しい中お時間作って頂き、本当にありがとうございましたお願い

ではでは、編集頑張りまぁす。
出来上がりはあまり期待しないでください・・・笑



フローレンス癒庵HP


心と体の癒しの会のご案内

心と体の癒しの会YouTubeチャネル

https://youtube.com/channel/UCr9I8dloMIqd-BveT3PnciA 




ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
4/10(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



今年最初の「心と体の癒しの会」にご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

ようやくお話し会の様子をYouTubeにアップ出来ました。

今回は盛り沢山で、この1年で起きた体験談や想いをメインにお話しされました。
「仲間や家族とのお別れ」「長尾弘先生の講演会より〈諸天善神とは〉」「癒しの旅での体験談」「無償の愛の実践について」など、100分ほどお話されたかと思います。


・・・が!

撮影中に「スマホ本体の温度が上昇したため~」で何度も停止したり(これは毎回そうなるけど)バッテリーの減る勢いが凄くて後半は撮影出来ませんでした笑い泣き

前半と後半で2つアップしようと思ったのになぁ・・・


タブレットの方もバッテリー残量が足りなかったためカメラ起動出来ずガーン
急いで充電器に繋げたものの5分経っても1%すら充電出来ておらずガーン
(USBコードがダメだったようです汗
ひとりアワアワヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワアワしていました。笑

新しく充電器買います・・・



13分程度です。ぜひご覧くださいニコニコ




長尾ヒーリング施術の様子も撮影したかったのですが、バタバタでまた撮影するチャンスがありませんでしたあせる
でも、たまたま揉みほぐしの様子を撮影したものがあり(しかも合掌してる!)そちらをエンディングにウインク
次こそ撮影したいので、スタッフの皆さん、お手伝いよろしくお願いいたしますお願い



~次回のご案内~

4月10日(日)10時~16時
    心のお話し会 12時~13時
東別院会館 2階 菊の間
ご予約不要 参加無料(自由参加)



ベルご案内ページ


新しい出会いが訪れたり、新しいことを始めたくなる時期チューリップ
どうぞ予定を空けておいてくださいね~。
たくさんのご参加お待ちしておりますニコニコ






ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
4/10(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



昨日は第36回目となる「心と体の癒しの会」を開催させて頂きました。

まずは会場で配布しております、各資料の紹介をYouTubeにアップさせて頂きましたウインク






去年より資料がいくつか増えまして、最近は講演会の文字起こしにハマっております。と言っても、今はまだ横塚先生が文字起こしされた資料をまとめているだけですが爆笑

文字起こしって自分の心にも落とし込めるので、一石二鳥なんですよ~!なので、これからも「これは覚えておきたい!」と思ったお話はシェアしていきますねキラキラ


こちらより一部ご覧になれます


わたしは、長尾弘先生を一人でも多くの方に知って頂きたい!と言う想いと共に、有志の方々による情熱的なサポートがあったこそ長尾先生の奇跡の癒し&お話しが世に残っていることを忘れてはならない!と強く思っております。

当時カメラマンとして撮影、編集、ダビング、発送をされてきた横塚先生は、その「一人でも多くの方に幸せになって頂きたい」と言う想いを今でも持ち続け、実践生活をされているのはやはり凄いことで、なかなか真似できることではないと思います。




いつも熱海より有り難うございます(^^)



お世話役の方、施術家のお手伝いの先生方、司会進行、ご縁繋ぎ等、改めて有志の方々に感謝申し上げると共に、そのご尽力を忘れずに受け継いでいきます。

時代の流れと共に“伝え方”は変わりますが、真理は何一つ変わりません。
長尾先生の映像や書籍をご縁ある方々にご案内を、貴重な体験談をお伝えさせて頂き、各自学んで頂ければ幸いです。

どうぞ焦らずに、力まずに、楽しく学んでいきましょうクローバー




ぜひお手に取ってご覧くださいね~

ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~ひまわり爆笑
4/10(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



今週(日)開催!今年最初の長尾ヒーリング施術会「心と体の癒しの会」のご案内です。

また今年もご縁ある皆さんと共に真理の学びが出来ること、癒しのお手伝いをさせて頂くことを嬉しく思っております。

熱海よりフローレンス院長・横塚先生をお招きし、「長尾ヒーリング施術」と「心が元気になるお話し会」を開催させて頂きます。

お話し会では、「奇跡の人」と呼ばれたヒーラーの巨星・長尾弘先生との貴重な思い出や奇跡の体験談など、他では聞けないお話をその日によって様々なテーマで語られます。
まさに、あなたへ向けた“愛の応援メッセージ”だと思っております。当日は必要なお話が聞けることでしょう。

また会いたくなる、そんな魅力溢れる76歳のヒーラーとご縁を深めてくださいキラキラ












【第36回 心と体の癒しの会】

2月13日(日)10時~16時
    心のお話し会 12時~13時

地下鉄名城線 東別院駅より徒歩5分
東別院会館 2階 菊の間

ご予約不要、参加費無料

メール癒しの会のお問い合わせ
harmony.ngy@gmail.com(笠井)



ベルご案内ページ


横塚先生による施術の様子





世界中で喜びと感動を生み、多くの方から愛されている癒しの会。
「うちの県でも開催して欲しい!」「とても興味深いお話でした」「あれからすっかり元気になりました」「次はいつですか?」と言うお声を聞くと嬉しくなります。


また、ご自宅でも学んで頂けるよう資料をたくさんご用意しております。
長尾弘先生のプロフィール、長尾ヒーリングについて、セルフ胃上げのやり方、神癒について等、必ずお役に立てることでしょうから、ぜひお持ち帰りくださいウインク


それでは、今週(日)ご家族やご友人とお誘い合わせの上、お気軽にご来場ください。
お待ちしておりますクローバー





癒しの会in名古屋YouTubeチャンネル(登録ありがとうございます!)




ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~ひまわり爆笑
2/13(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



*三浦春馬くん関連の記事です
わたしも春馬くんファンの1人です。春友さんが少しでも元気になりますよう願いを込めて、またファンではない方にも彼の魅力を知って頂けたらと思い、記事をアップしています。



記事のテーマに「春活」を作りました桜

ここはお仕事用に始めたブログなので、タグやワード検索で辿り着いてくださった春友さんからファンと思ってもらえないかも?と思っていまして汗 いつも冒頭に「三浦春馬くん関連の記事です」と載せています。

ようやくテーマ作ったので、春友さんはぜひ春活記事をお読み頂ければ、と思いますお願い




・・・と、お知らせで終わるのもアレなので、最近ちょっと嬉しかったことを。


実家のテレビに8~10年ぐらい前のバラエティーやロードショー等が録画してあり(30ぐらいかな?)残念ながら春馬くんが出演してる番組はありませんが・・・
最近「あ、CM!」と、CMの存在に気付き(遅いw)これだけあったら1つぐらい写ってるんじゃないか!?と思ったのですひらめき電球

それから母と協力して、CMや次回予告等に写っていないか一つ一つチェック目
しかし、全然なくてあせる諦めモードに入っていたら・・・なんと!数日後ついに!母が見付けてくれました└( ゚∀゚)┘


その時の母からのメール
「おい!ツーリスト終わって、しばらくコマーシャル…そしたら、は、は、春馬君らしき人が😍」
*このツーリストとは、アンジェリーナジョリーとジョニーデップ出演映画です


「は、は、春馬君らしき人が😍」って笑い泣き
母がこんなテンション高めなメールを送ってきたのは過去にないと思います。笑
(母も春馬くんのこと大好き♡)


で、そのCMは・・・?

資生堂UNO洗顔ホイップウォッシュ(全員Ver)でしたキラキラ

さっそくわたしも観て、嬉しくて嬉しくて何度も観ちゃいましたラブ



↓そのCMはこちら


透明感ハンパない♡



それからも他の録画をチェックしていますが、やはり全然・・・
これだけかも知れませんね。
それでも嬉しい~(*^^*)ラブラブ



春活記事


皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



*三浦春馬くん関連の記事です
わたしも春馬くんファンの1人です。春友さんが少しでも元気になりますよう願いを込めて、またファンではない方にも彼の魅力を知って頂けたらと思い、記事をアップしています。



春友さん桜「日本製」にブックカバーつけられていますか?

わたしは、本屋さんでつけてもらった紙のカバーをそのままつけていました。
ボロボロになったので、お馬さんか桜のデザインが良いなぁと探していましたが、なかなかピンと来るものが見付からず・・・

思いきってアプリで作ってみましたキラキラ

(どうぞ甘口でお願いします笑い泣き



表紙側 (あ、春を見付けた桜




裏表紙 (一緒に旅しようねおとめ座馬飛び出すハート



背の部分



データ



こんな感じでデザインすると、あんな感じに仕上がります~ってことで、アプリやパワーポイントなどで作られるときのご参考になれば嬉しいです。

アプリはCanvaで、使用してる画像もCanvaのフリー素材です音譜

印刷は、セブンイレブンの「かんたんネットプリント」のB4サイズ・ちょっと小さめ設定で印刷しました。
すると、ほぼピッタリ爆笑キラキラ
印刷代は1枚60円でした。


ド素人が感覚で作ったものなので、サイズやバランスは完璧ではありませんが、「なかなか良いじゃん!気に入ったぞ!」と言うマニアな方(笑)は、データのダウンロード歓迎OK
*ブックカバーとして個人で楽しむ用でお願いします



本にカバーをつける方法はこちら




自作ブックカバーをつけた日本製をお供に日本製巡り・・・楽しみだなぁ。

また汚れが目立ってきたら新しく作ろう。
そのときはまたお披露目させてください音譜



関連記事



↑春馬くん記事を書く理由






皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



ヒーラー仲間のわかこさんに教えてもらい、その場でポチッた、アーユルヴェーダ「サマハンティー」が届きましたコップ





スリランカでは冬の定番で、漢方薬のようなものだそう。

日本で言う「葛根湯」でしょうか?


ほんのり甘味があるのと、ピリッとスパイシーなのが良き二重丸
ホットミルクティーに溶かすとチャイ風で美味しいです!
とても良いものに出会えました~おねがい


他には、今年から塩化マグネシウム風呂も始めましたよ。
これはSNS情報ですが、むくみやデトックス効果に期待できるのだとかで気づき
今まで重曹を入れていましたが、口コミ通りお風呂から上がったあと、ずーっと体がポカポカしています。
(汗をかくことはないかなぁ)
最近10.5kg追加購入しちゃいました爆笑


と言う訳で、今年も元気に冬を乗り越えたいと思います!
皆さんもどうぞお体を冷やさぬように、暖かくしてお過ごしくださいねお願い


ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~ひまわり爆笑
2/13(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

皆さんこんばんは、Maryですニコニコ




アメブロの書き初めメーカーやってみたら

「まさに!」なものが出た気づき



 

書き初めカード

 

キャンペーン詳細を見るボタン

 

みんなの投稿を見るボタン

 

 

 


強く!逞しく!

でも、力みすぎず! ですね爆笑キラキラ




皆さんこんばんは、Maryですニコニコ



前回の記事にも少し書きましたが、改めてお知らせ致します(*^^*)




ベルサロン再開についてベル

今年も家族のケアとサポートを優先させて頂きたいと思います。

サロン再開は、申し訳ありませんが、まだまだ難しいかなと思います。

定期開催の「心と体の癒しの会」にて癒しのお手伝いさせて頂きます。
当日は、熱海のフローレンス院長・横塚先生をお招きし、他では聞けない“心が元気になる真理のお話し会”も開催させて頂きます♬
素晴らしい学びの時間となりますので、ぜひぜひご参加くださいませニコニコ
(詳しくは、記事㊦のリンクより

何卒よろしくお願いいたしますお願い



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~ひまわり爆笑
2/13(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら