曇りの日の展望台
今日はちょっとした企画(?)で例の無料でみれる展望台に行ってきました。
いつも晴れてる日に行くんだけど今回は曇り(若干雨)
曇ってるけどなんとか大阪タワーは見えました。
(晴れてたら海がみえるんだお
)
対抗してこちらはMBSの社屋。
(下をみた様子。)
最近、JR大阪駅では大規模な工事をしているのです~
でも、
この工事・・・
何年も前からしてるんだよね。。。
いつになれば完成するのやら○| ̄|_
この長細い建物・・・・
実は
docomoオンリーのビルなんです。
中はどんな風になってるんだろう?
ってか何部署あるんだ?w
ちなみに、となりの茶色い建物は丸ビルです。
昔は回ってたけど今は回らないorz
次は夜景を見たいなぁ~![]()
外食?
今日は友達と外で外食することにしました◎
外食っていっても・・・・
外でお弁当を食べる
外食です
都会って公園ないと思ってたけど探してみるとこの付近5箇所くらい公園があるみたい!
んで、2つ公園いってみて2個目がよさげだったのでこっちでお弁当食べました。
でも!
蚊にむっちゃ刺されたorz
んでもって、1つ目の公園には・・・・
OCTOPUSですw
なんでか幼稚園のとき書けた唯一の単語w
でも、なぜか大文字で書いてたけどwww
このくらいの時期になると、いい感じに涼しくてきもちい風が来るから外で食べるのサイコーですよ![]()
また、こうやって外で外食してみようと思います◎
寒くなるのは・・・
もう少し待ってください・・・・w![]()
学校飽きたので京都駅に移動しました〔2008-09-18〕
学校で倒れるほど遊び
そろそろ飽きてきたので移動w
行ったのが・・・・
京都駅にある展望台
実はうち展望台好きなんです◎
(無料で見れる展望台だけどw)
梅田でも2つほど展望台を知っています![]()
タクシーがいっぱい!!
ちょっと、ごき○りっぽいって思ったw
京都の道は碁盤の目で有名ですが、ほんとに道は碁盤の目のようにまっすぐなのです。
そして、京都タワーの隣の道は烏丸通(からすま)というんだけど、
かつてうちは四条烏丸というところに住んでいました◎(←どうでもいいw)
展望台から見下ろした京都駅。
9/18の日記はあともう一回だけ続きますw
ってかさ、やっぱり、京都タワーより大阪タワーのほうがかっこいいね![]()
気持ちはあのころのままなんだけどなぁ・・・・
(続きの続きです)
お昼ごはんを久々の食堂ですまして、
せっかくきたのだからもう少し学校を散策(←自分の学校なのにw)して、
たどり着いたのが、
旧体育館! (体育館に見える写真ではないが;;)
(旧体育館と新体育館と体育館が2つあったのです~)
実は、うち
剣道部でした◎
まぁ、いろいろな理由で卒部までは続けられなかったんだけどね~。
それがこの学校での心残りなんだけど。。。
んで、うちの青春といえば!
旧体育館でバスケ![]()
昼休みはよくマイボールを持って旧体でバスケしたものです。
久々にやりたくなってボールをさがす。
でも、ボールはみつからず。。。orz
でも、
バレーボールがみつかった![]()
空気も入ってるしボールには変わりないからバレーボールでバスケやりました♪
むっちゃおんもろ~だったぬ♪
ってかさ、
もちろん私服で行ったんだけど、
なんでか気持ちはまだ高校生で高校生や中学生がなぜこっちをむいて不思議そうな顔をしてるんだろう?
って錯覚を起こしてしまいましたw
それに、高校のときの友達がいたからね。
なんか、一瞬だけ高校生にもどった気分でした。
まだ日記はつづく。
この味を楽しみにしていたのです!!! 〔2008-09-18〕
(続きです)
今回学校に行って、楽しみだった1つ。
食堂に行くこと!!
ここのねラーメン超うます!
今まで、いろんな高校・大学の食堂でラーメン食べてみたけど、
ここが一番うます!です![]()
あとね、よく食べてたのがカツ丼!
でもね、
カツをどこまでたたくねん!ってほど薄く引き延ばしてるけどw
ってことで、ラーメンを頼みました。
とんこつらーめん:210円
たまご :30円
------------------------
計 :240円
安いぬ~~~◎
ちなみに、
「とんかつラーメンください!」
っていつも頼むけど食堂のおばちゃんにスルーされる。
んで、一緒に行った2人はそれぞれ
カレーうどんと、きつねうどんを注文されました◎
食堂ではいろいろあれをこれしてけっこうおもしろかったぬん♪♪
また、ラーメンだけ食べに行こうかしら♪
って、電車代だけで普通のラーメンの倍かかるわ!![]()
学校に行ってきました〔2008-09-18〕
今日は卒業以来行っていなかった学校へ行ってきました。
引越しをしたので当時行ってたよりも1.5倍ほど行くのに時間かかりました。
京都駅に到着。
毎日通った駅。
乗り換え2分で走って乗り換えた日々。
人の多さにハヨイケヤ!ってぼそっと行った日々。
順番抜かしされそうになったときおばさんに「ここ並んでるんですけど」って行った日々。
って悪いことばっかじゃまいか!
まぁ、とにかくあのときのあのことをいろいろ思い出して乗り換えで通った道を歩いてなんでか鳥肌が立ちました。
駅で、友達と合流。
3月以来あってないのにそれを感じさせなかったw
あと、予期せぬ出会いで同じクラスの男の子いた。
でも、シャイなうちは声をかけれなぁ~いw
担任の先生やいろんな先生に遭遇。
うちの担任だった先生は中学1年の担任になってた。
大変そうだぬ~。
これは中学の時の下駄箱。
なつかすぃ~![]()
3年?か4年前はうちも使っていたのです◎
担任に、
「また来てね~
」
と言われて、食堂へ・・・・
久しぶりの食堂。
久しぶりの食堂の自販機。
うちが飲んでいたころのジュースまだあった!
「ピッ!」
あ、間違えてホットにしてしまった!!
ってことで、
「また来てね
」と言ってた担任の言葉を思い出す。
よし!これは、間違えて買ったけど先生のために買ったことにしよう!
と、また職員室へ・・・・
先生は「?」って感じになってたけど、
「先生がまた来てねって言ったから来ましたw」
と言ったら早すぎ~www
ってな感じで笑いをいただくw
なんか、文字ばっかりになってしまった。
反省orz
日記はまだまだ続きます。





























