ステップ4 パワーコードを弾いてみよう!
そもそもコードって何?と言うアナタに少し理論的な話ですが…
コードとは、3つ以上の音からなる和音のことです。
例えばCのコードは「ド・ミ・ソ」からなる和音。
ではCとはどこから出てきたものなのか…
下記の画像をご覧ください。

このようにドレミを英語表記にしたものがコードの呼び名になっているだけです。
つまりCとはドを基調としたコード、ということでになります。
でも今回やる「パワーコード」は2つの音しか使いません!
Cならドとソ・Dならレとラのように
それを踏まえて動画をご覧下さい。
「C D E F G F E D CBC」のTAB ※画像を保存してください

「C B A G F E F G」のTAB ※画像を保存してください

これができれば、あと1ステップです!頑張りましょう!