5月19日(日)
関東大学春季交流大会![]()
早稲田大学 59-26 東海大学
パロマ瑞穂スタジアム
早稲田快勝![]()
![]()
SH宮尾選手、FB矢崎選手がメンバーから外れていてどうなるかなぁ?と思っていましたが、全然戦力が落ちていませんでした![]()
試合開始45秒で早稲田⑭鈴木(寛)選手のトライで先制![]()
前半6分に同点に同点に追いつかれ、されに連続で11分にトライを取られて逆転されますが、終始早稲田が攻めていました![]()
ほとんどのトライがグラウンドを左右に広く使ったアタックで、何本もパスをつないで取っていました![]()
29分、1年生⑧城選手が初トライ![]()
![]()
スクラムは、前半の出来は悪くなかったのですが、後半はペナルティーが多かったです![]()
全員が最後までよく動き続けていた中で、特に⑫黒川選手と⑬福島選手が良かったと思いました。アタックもディフェンスも目立っていました![]()
先週の流経大戦で大田尾監督が選ぶMVPだった⑤栗田選手は、この試合もキレキレ
低いタックルで何度も相手のチャンスを摘んで、ボールを持てばどんどん前に出ていました![]()
キッカー⑩野中選手は8本中6本決めて、相変わらずの安定感でした![]()
前日の5月18日(土)に行われたB・C・Dチームの試合は、
早大CD 76-21 東海大
早大BC 64-21 東海大
ということで、『Beat Up』を体現です![]()
早稲田、強い![]()
![]()