自分が見ない方が勝つというジンクスって信じる? | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^。^)


みなさんは、こんなジンクスを感じたことはありませんか?


「自分が観ない方が勝つ!」


これって例えば自分が応援しているプロ野球チームだったり、サッカーチームだったり、大相撲の力士でもいいでしょう。


自分が観戦に行ったり、TV観戦をしているとなかなか勝てないのに、なぜか?用事があって直接観戦が叶わない、スマホで経過や結果を追うしかできない時に限って勝つ!


実はアタシもね、先日のクライマックスシリーズのファイナルステージでファイターズが崖っぷちで王手を掛けられてから、「ひょっとしてこれは自分が見ているからなのでは?」という全く根拠のないジンクスが沸々と頭の中に浮かんで来まして、第3戦目の伊藤大海が先発した試合は、ラジオのみ、第4戦と5戦目は放送大学の面接授業で観られなかったので、スマホで経過だけ追ってた。


そしたら、不思議なもので、あれよあれよという間に勝っちゃうんだよね、これが。


じゃあ最後の第6戦目はどうしていたかというと、う〜ん観たい気持ちを抑えてラジオ実況で我慢してました。😣


でも、さすがにアタシの「見ない🙈神通力」も力尽きたのか、悔しい惜敗。


果たして、観ていたら第4戦と5戦目は負けていたのか?第6戦目はラジオ実況さえも手をつけなければ、ファイターズは実は勝っていたのか?


まあ、アタシごときが見ようが見まいがそんな事で勝敗が左右されるなんてことは、あろうはずがない。


それにそもそも映像を観た方が100倍楽しめるのに、それを自ら絶ってしまうというのも意味がわからない気もする。


こういう自己犠牲の発想って日本人特有なのでしょうか?神風特攻隊みたいなね。


同じような事をしたことがあるって人は、正直に手を挙げて!🙋‍♂️🙋‍♀️🙋


来年はそんなジンクスを気にすることなく、横綱相撲で優勝🏆してよねファイターズ❗️