8/15(金)すこっち今日のガイド活動報告 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^。^)


今日のアタシはガイド活動予定日ではなかったのですが、実は18時から「ハム活」(日本ハムファイターズを応援する行為)がありまして、ひょっとして北海道他から日ハムファンが試合前に仙台城に足を運んでいるのではないか?そんなファイターズファンと会えるのではないか?


ただ純粋にその動機だけで、臨時登城と相成りました。


そうは言ってもね、日本全国お盆休みですから、そうそう仙台城なんて来ないだろうと思ったら、仙台城に行くまでの道は大渋滞してるし、人がじゃんじゃん来ているのです。


なるほど、🧐お盆休みの仙台城ってこんな状況なんだ。


んでもってガイドとして登城しているのは、アタシ1人。まぁ、いっかお盆休みだし。


4人連れの家族をガイドしたのですが、これがねー熱心に耳を傾けて頂いて、正味1時間ぐらいはガイドしてたでしょうか。


そのあとでカップルをガイドしたんですけど、なんと前述の家族がわざわざペットボトルの麦茶を差し入れして頂きました。


いゃあ気を使って頂いてありがとうございます。m(_ _)m🙇‍♂️


でもこれね、予定外のアタシの登城でこの家族に喜んでもらえたって事は、アタシがファイターズファンとの遭遇を期待してという下心を発動しなかったら、そもそもガイド機会はなかったわけで、前述のカップルを含めて、今日はいい社会奉仕をしたな、って思いました。


でね、肝心のファイターズファンとの遭遇ですが、新庄のTシャツを着た女性のグループが来たんですよ!早速持っていた水谷瞬のタオルを見せて、「ひょっとして、これですか?」と言ったら、あれファイターズファン?と返してきたので、私仙台城でガイドをしてますが、日本ハムファイターズファンです!18時からの試合に行きますよ!とお答えしたら、かなり喜んでくれました。


ミッションコンプリートですね。😆


あるんだねぇ、こういうのって。


このムードのまま、今日の試合勝利して欲しいですね。( ◠‿◠ )