どうも、すこっちです。(^o^)
いやぁ~世界は広いですなぁ。
日本で運転免許証の更新といえば、9時頃に受付を開始して、列に並んであっち行って、こっち行って、視力検査をして、その後違反度合いに応じて安全講習なんかで大抵午前中は潰れる。
なのに、ドバイでは運転免許証の更新がわずか2分で終わるんだとか。
デジタル化が究極に推進されると、こういうことが出来るんですなぁ。
じゃあ日本ではどうなのかというと、運転免許証の更新で飯を食べてる人の雇用とか、交通安全協会とか外郭団体の営利とか、いろんなしがらみが多いので、簡単にはいかないんだろうね。
令和の米騒動一つとっても、この有り様だし。
本当に仕組みをシンプルにしたいのなら、余計なしがらみを排除してやらないと、と思うのはアタシだけでしょうか?