2025.4.19(土)仙台城ガイド活動報告 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^。^)


今日の仙台は最高気温が26℃って、いまホントに4月なの?と疑いたくなるぐらいの陽気。


そんな土曜日はアタシのガイボラ登城日でした。

駐車場から本丸へ向かう通り道にある桜🌸もまだ目を和ませてくれてます。🎶


春の陽気に誘われてなのか?仙台城には次から次へとお客様が訪れました。



伊達武将隊がいつにも増して、キレっキレの演武が行われていましたよ。

仙台城北面石垣から真下を見下ろしたところ。仙台緑彩館では土日にコーヒー☕️フェスが開かれているそうです。


今日はかれこれ5、6組ぐらいをガイドしたでしょうか?不思議とおひとり様のガイドをする事が多くて、今日も3組=3名いらっしゃいました。「一人でもいいですか?」なんて気にすることはありませんので、一人旅ならなおさら楽しんで帰らなきゃ損、損❗️ガイドはバンバン利用して欲しいですね。(^。^)

見てください!会のロッカーの近くにつくしがこんなに生えてました。春を感じさせる一コマですな。


伊達政宗様が一応御祭神の浦安宮と🌸のコラボもいい感じでしょ。


それにしても訪れる外人さんの多いこと、多いこと。いろんな言語が飛び交っていますよぉ。


今年のGWは安・近・短重視と言われていますが、遠くの方も近くの方も、ぜひぜひ仙台城を訪れてみてね、お待ちしていますよ♪