応援心は多少引きずっていた仙台の対楽天戦 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。\(^o^)/

 

やりましたぁ~我が日本ハムファイターズがホーム三連敗のあとの仙台の地で勝利!

 

しかもエース伊藤大海投手が120球の熱投、完投ですよ。

 

打っては、万波の同点弾に膠着状態の試合展開の中、9回に楽天の守護神である則本を攻め立てて、清宮、レイエスのタイムリーで3点を奪取!もう、感無量で言う事無しです。

 

とまあ、快調に文章を書いてはみましたが、今日はTV観戦していたんですけど、さすがに昨年までは楽天イーグルスを応援していた者としては、いくら今年から日本ハムファイターズファンとして生きていく道を定めた身ではあるものの、正直宮城の方言で言うところの「いずい」感じがしましたねぇ。

 

楽天のピッチャーがいい球を投げていると、「おぉナイスピッチング!」と思ってみたり、ファインプレーにはどちらにも拍手をしたりと、なんか途中から、「あれ、俺どっちを応援してるんだっけか?」なんて感じになってました。

 

そうは言っても、9回表にファイターズが則本投手を打ち崩して勝ち越し点を奪ったときには、

大喜びしている自分がそこにいた。そして、その後の「ファイターズDEナイト!!」をちゃんとradikoで聴いて、勝利を噛みしめる二次会を堪能していた自分がいた。

 

多少は引きずっていた楽天イーグルスへの思いが、断ち切れた瞬間だったのかもしれません。

 

仕事の都合もあるけど、明日か明後日は生観戦しに行ってみようかしら?

 

でも、今時期の仙台、寒いからなぁ~😞体調崩したりしたら、本末転倒だし。

 

もう少しはTV観戦で我慢するかな。明日も頑張れ、ファイターズ!