どうも、すこっちです。(^^)
2025年度の仙台城ガイドボランティア会の活動も4月5日(土)が活動初め、プロ野球で言うところの開幕となりましたぁ。(^o^)
アタシは昨日はお仕事で出勤だったので登城は出来ませんでしたが、代替として今日がすこっちの開幕日となりました。
いやぁ、聞いて驚いてください。本日の仙台の最高気温が17℃だってよ。
もう、春が来た宣言をしてもいいぐらいだねぇ。そんでもって、開幕日が天気も気温も最高!やっぱ、ガイド活動日はこうでないと。
駐車場を降りてから、巽門付近から向かい側の花壇方面をパチリ!
薄曇りに見えますが、天気は快晴ですので
見てください!暖かい陽気に煽られて、桜もほら、こんなにつぼみも膨らんで、少し花開き出してます。(さりげなーく政宗様騎馬像の後ろ姿)
天気が良いと、本丸から眺める仙台市内のパノラマ景色は最高の癒やしなのです
今日はとんびも元気に青空を飛び回っておりましたよ、騎馬像の前を急降下で通過するアクロバティックなやつもいました。
この唄がピッタリで、思わず歌いたくなっちゃいました。
本日は、大阪からライブでお越しの1名様と昭忠碑前で4名のお客様、大広間前で1名、最後に4名のご家族連れをガイドしました。
歴史の話に興味のある方が多くて、アタシもエンジン全開でかなり熱のこもったガイドが出来たような気がします。開幕戦として、滑り出しは順調といったところでしょうか。
な、なんと!どこからともなく「ちび政宗」様が仙台城にご出陣です!
こちらは伊達武将隊の本家本元の伊達政宗様!お客様とおもてなしタイムです
観光のお客様は日曜日の帰り足のはずなのですが、結構仙台城に足を運ばれるお客様が多かったです。さすがは人気観光地「仙台」といったところでしょうか?
これからどんどん過ごしやすい季節になり、新緑のいい時期を迎えます。
グルメも見どころも満載の仙台に足を運んでみてはいかがでしょう。そして、その際はぜひとも仙台城に足を運んでくださいませ。【タイミングが合えば、すこっちも登城しているかも)
よろしくお願いします。m(_ _)m