すこっち始めて「ファイターズMIRUを観る」 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^^)

 

思えば楽天イーグルスファンを卒業し、11月からラジコプレミアムでHBCのファイターズdeナイトを聴き始め、選手情報やファイターズの情報を蓄えてきた、すこっち。

 

そして、やはりここは明日から始まるキャンプ情報を入れていかないと、ファイターズ色にそまれないだろうと思い、「ファイターズMIRU」という専門チャンネルを契約し、キャンプ前夜祭の特別番組を拝見しました。

 

いやぁ、やっぱり凄い!伊集院光さんを迎えての新庄監督とのトーク、そして新庄監督がプロデュースしたというスタジアムでの花火大会。演出がひじょうに素晴らしい。

 

さすがだなぁと思ったのが、新庄監督の発言を一通り聞いていると、ネガティブな発言が一切出てこないんです。とにかく前向き、とにかくポジティブ、とにかくプラス思考。それでいて、スタンドに来ている明日から厳しいキャンプが控えている選手たちに、厳しい言葉で叱咤するんじゃなくて、優しい語り口でありながら、しっかりとプレッシャーは掛けるという彼ならではの人心掌握術というか、「新庄マジック」が観ている方にも伝わってくるって、器が大きいなぁ。

 

監督の人としての器の大きさ、選手たちの明るさ、ひたむきさ、メディアのバックアップ、そしてなにより人を大事にする球団、オーナーの懐の深さ、立派なホーム球場。

 

球団名は申しませんが、暴君オーナーが私物化している監督と選手とファンを大事にしないどっかの残念な球団とは大違いだよなぁ。(-_-;)

 

ぜひ日本ハムファイターズの選手たちには、キャンプでとことん鍛え上げて頂いて、大航海の続きを見せて頂きたいものです。(^o^)