世界一幸福度が高いと言われたブータンが今では不幸な国だっていう話 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^^)

 

いつしか報道やらなんやらでGDP(国内総生産)に変わる国民総幸福量(GNH)なるものがあり、国民が幸せを感じているハッピー度数が高い(北欧諸国に続いて世界8位)のがブータンという国だと刷り込まれてきておりましたが、その国民総ハッピーなはずのブータンが今、深刻なハッピー離れに陥っているそうな。

 

なんでも、ブータンは2019年度版のランキングでは156か国中95位に急転落してしまったそうなんです。いったいブータンに何が?

 

嵐 相葉雅紀名言 「幸せはお金で買えないんだって」

確かに当たってはいるけど、、、。(-_-;)

 

https://youtube.com/shorts/Ja9K258T2Mc?si=B-TmBorxFXVsUzfT