篤姫が面白い! | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。\(^o^)/


職場の上司とたまたま大河ドラマの話しになり、彼曰く「篤姫」が一番面白かったと力説するもんだから、気になった。


そういえばカミさんからも、周りから「篤姫」をベタ褒めしているという話を聞かされた。


これだけ支持を集める大河ドラマ「篤姫」ってどんだけ面白いんだろう?気になったらもう止まらないのがすこっちさんですから、早速利府のTSUTAYAに行って試しに第1巻だけ借りてみたんです。


そしたらば、まーなんて面白いんでしょ。まだ3話しか見てないけど、みごとにハマってまして篤姫の虜になってます。


いやね、例えて言うとあの高視聴率を叩き出した連続テレビ小説「あまちゃん」みたいな感じの大河ドラマなのよ。


そんでもって篤姫役の宮崎あおいさんのキャラが際立ってる。ところどころにクスッと笑えるシーンが散りばめられていて、時にジーンと来るシーンもちゃんとある。


こりゃあ続きがたのしみで早速2巻目を借りてきちゃいました。(^o^)


やっば大河が当たるがどうかは脚本と役者次第ってことなのかな。


遅ればせながら、篤姫中毒中のすこっちでした〜。(^o^)