どうも、すこっちです。(^o^)
今日はアタシのガイド開幕日。
と言っても、午前中は用事がありまして、午後からの出陣となりました。
今日の宮城県地方は、春の陽気が最高調!
桜の見頃も手伝って、多くの人が仙台の西公園や榴ヶ岡公園という花見スポットで花見をする光景が見られました。
ニュースでは花見の飲食も値上がりしていて、春の陽気と酔いにつられても、財布の紐はなかなか緩まないんだそうですよ。
なんかさぁ、一度上がった物価が下がるなんてことは聞いたことがないし、起こったこともない。この先庶民の生活はますます尻すぼみになっていくんでしょうかね。
今日は1組のご夫婦をガイドしました。
10分ぐらいでいいですか?とのリクエストにお答えして、こちらもちゃんと時間を気にしてガイドを進めました。(実際は20分ぐらいかな)
旦那さんがいろいろ喋りだそうとしたら、奥さんが「いいから、黙ってちゃんと聞きましょ!」
ってなんとも夫婦の力関係が伝わってくるイイ感じのお二人でしたよ。😄
男って女性の前では、薄っぺらい知識でも虚栄心を披露したくなるものなの!でも、女性の側は全然求めてない、みたいなね。
だから、イイんです!この形。
そうそう、カミさんの命令は絶対服従!
それが何よりの家庭の和平への道ですから。
ガイドの合間に楽天戦チェックしてたら、あれ?先発が誰これ?莊司投手じゃない?
何でも発熱で先発回避で松田投手に変更になったんだとか。終わってみれば2-2の引き分け。
勝てずに残念でしたが、打線は当たりを取り戻して来た兆しがあるので、これからやってくれるでしょう。
最後に政宗様騎馬像と桜をパチリ!

このアングルで撮影している人が多かったですねぇ。
犬鷲も🌸桜前線と共に上っていって欲しいものです。