どうも、すこっちです。(^o^)
みなさんは不思議に思ったことはないですか?
太陽は東から昇り、西に沈む。
地球はおよそ365日を掛けて太陽の周りを自転しながら周り、それを繰り返す。
日本においては毎年のように春が来て、夏が来て、秋が来て、冬が来る。
これって、そのルーティーンが狂うことってないのだろうか?
誰がどのようにして編み出した仕組みなのか?はたまた単なる自然の成り行きで偶然このルーティーンが出来上がり、たまたま偶然の上に我々の社会が成立しているのか?
自動車だって、パソコンだって、原発だって、ある日突然予期しない不具合が起きることはある。なのに、どうして自然の摂理にバグやシャットダウンが発生しないのだろうか?
アタシたちは当たり前に日常を過ごしてはいるけれど、どうして明日も同じ日常が訪れると言い切れるの?人間だって、毎日体の中でがん細胞が作られ、それを免疫細胞がやっつけて、まれに取り逃がしたがん細胞が増殖して、がん患者を生み出すというのに、、、。(ー_ー;)
地球最後の日はずーっと先の未来のことかもしんないけど、まかり間違えば明日ってことも無いとは言い切れない。地球や太陽がムツけてそっぽを向かれたら、アタシらはどうすることも出来ない。
ちなみに太陽が無くなったら、こうなるそうですよ↓
でもせめて、自分たちで自分の住む地球や地球環境をメガンテするのは止めようね。そういう一人一人の心掛けが、地球を救う一歩かも。
前置きが長くなりましたが、本当にあったんだってよ!地球が滅亡する危機がさ。
こちらの動画をとくとご覧あれ!