どうも、すこっちです。(^o^)
もはや10月である。
通常であれば、ペナントレースの方向性は見えている時期だというのに、パリーグに至っては3つ巴、4つ巴の様相を呈しております。
実はすこっちも昨日、楽天生命パークに観戦に行って参りました!(^^ゞ
前日は大雨で試合が中止になったんですが、台風一過かな?この日は快晴!!
いやー最高のグッドコンディション!これで勝ってくれれば、何の問題も無し。
今回の席は良かったよ、セブンイレブンシートっていうセンターバックスクリーンのライト寄りの席だったんで、日陰で超涼しかった。アタシが9/20のブログに書いたような灼熱地獄とは無縁だったわ。
学生応援チケットを利用してまたもや楽天戦を観戦! | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ (ameblo.jp)
試合はみなさんがご存じの通り、試合は6-1で楽天がロッテに勝利!!(^o^)
影になっていて顔がよく見えませんが、一応でっかいオーロラビジョンのまん前だったので、岸投手のヒーローインタビューの映像ですよ。久々の勝ち星で良かったね~(つーか、見殺しが多くて御免ね)
そして、こんな感じでヒーローインタビューを受けた選手が球場を一周してスタンドの観客に応える、なんてことをやっているんですな。(勝ち試合に恵まれないアタシは初体験でした)
こうなったら、今日は田中マー君で連勝だ!と、なる分けよねファン心理としては。
なのになのに、TV観戦してたんですけど、初回に2失点したマー君への援護点を挙げられず、苦手の小島に見事に完封シャットアウトと来たもんだ。(>_<) 2-0でロッテの勝ち
相変わらず勝ちきれないね~、そして波に乗れないね~。
3位でしょ、追う身なんだから是が非でも勝ちに行かなきゃダメでしょう。
しかもお決まりの5段論法。
①ピッチャーが序盤に早々と失点
②苦手サウスポーに打線は為す術なし
③左対策で打てない右打者をスタメン
④勝負所で足を使わない、野球盤野球
⑤ピッチャー見殺し
やられるときは大体ワンパターンね。
ピッチャーがかわいそうで仕方が無いよ、見ていられない。(>_<)
前略 石井監督へ
お願いですから 二人の外国人は永久に打席に立たせないでください。
打率が身長以下とかって、給料泥棒としか言い様がないです。
そんな奴らにいまさら何を期待されているんでしょうか?
今日だって5回裏にレアードの2連続エラーでもらった一死1、2塁のチャンスが
ディクソンに回って、注文通りの併殺打で攻撃終了。
もう、バットを振るな!とサインを出した方が良かったのでは?
四球や死球ってこともあるでしょう。
次打者の辰巳に賭けた方がよっぼどいいのに、ってみんな思ってますよ。
さっさと母国に強制送還された方がよろしいかと。(飛行機代は自腹でね)
それと、楽天イーグルスには「盗塁禁止令」でも出ているんですか?
まったく走ろうとしない、走らせようとしない。(まあ、走れる選手も限られてるけど)
他のチームはね、勝負所で1塁にランナーが出たら、盗塁成功確率8割の代走を出して
果敢にチャレンジして、盗塁を決めて、しぶとく点を取ってくるというのに。
無策だよね、バッター任せだよね、バッターの自己責任に責任転嫁だよね
そんなエポックのリアル野球盤野球をいつまでファンの前で披露し続けるの?
肝心なところで勝ち星を積み重ねられなければ、優勝は夢のまた夢だよって。
あーあ、こんな時にウィラーでもいたらなぁ~、ロメロでも残っていたらなぁ~。(-_-;)
とにかく残り試合、負けたら監督が人間トラクター(腕立て伏せの格好で別な人が足をもつやつね)でもって、グランドを一周するぐらいの覚悟でやって頂きたい。(まーせんだろうけど)
チャンスはまだ残されている、ここが「人取り橋の戦い」と思って、粉骨砕身頑張ってもらうしかない!
ファンは信じているんですからね、頼むよ。!(^^)!
scotch0711のmy Pick