本日、7/16(土)仙台城にてガイド活動を行ってきました。
3連休の初日ということもあり、観光客の方が午後を境に
相当数訪れました。
なんとなく話を聞くと、1日目仙台市内観光 2日目松島・塩釜を
回って帰るという方が多いようです。
私、いつもガイド活動の時はフリップ(絵や写真をラミネートしたもの)を
お客様に見せながら説明をさせて頂いているのですが、
今回、新作を2枚(表裏)追加しました。
1枚は7/18に開催されるみなと祭り目当てのお客様をターゲットとして
塩釜神社を始めとする塩釜の見どころとスイーツ紹介ヴァージョン。
もう1枚は伊達政宗の身長を主な芸能人と比較したもの。
いずれも、本日初お披露目だったのですが、なかなか好評でした。
また、7/3のブログに書いた「伊達政宗の履歴書」こちらが
とっても役に立つことを今日、再認識しました。
どういうことかと言うと、「伊達政宗」と言えば有名だし、皆さんそれなりに
知っていると思いがちですが、意外と漠然としか知らない人が多い。
それを「伊達政宗ってこんな人でーす。」ってことを短時間で説明するには
この「履歴書」なかなか使えました。
今日はガイド以上に写真撮影の「シャッター押し活動」が多かったですね。
(いや~、カメラマンのモデルを気持ちよくさせる術マスターしそうかな?)
この終わった後の心地よい疲れ、これも充実感なんですよね~。!(^^)!
実は、明日も急きょ午前中だけ仙台城出勤です。