■いかにやる気にさせるか!~なるか! | スクールメソッド(右脳教育、感情コントロール)で学びを好きに!

スクールメソッド(右脳教育、感情コントロール)で学びを好きに!

子供の教育事業を展開。「飛び級」もあり、右脳開発もあり。曖昧な知識を脱却し、理解をするためのノウハウをレクチャーしています。

これは、指導者、教育者であれば、皆考えることだとは思います。

「やる気が無い子に前を向かせる!」

これは簡単なことでは無いし、時間が掛かることです。

「やる気が無い」と言うのには、当然原因がありますよね!?

環境のこと、疲労の事なども原因の一つにあるだろうと思いますが、やはり一番は、

【勉強が判らない=面白くない】

ということでは無いかな~と思います。

理解不能な授業の内容を聞いていた所で、何もわからなければ得るものが無いので、ただひたすら眠ることしかやりようが無いかなと思います。苦笑


では、どのように考えるかということですが、単純に

「判る所からやる!」(笑)

そうすれば、判る所からの上積みなので、一つずつクリアしていけば、判るようになります。

これを、本当は一人で出来るようになるのが理想なのですが、現実的には殆ど無理かと思います。



 

個別塾、集団塾、少人数制、家庭教師、場合によっては学校の先生など、なんでも良いのですが(笑)、きっちり個人のレベルが判ってくれて、そこから指導をしてくれる方であれば、成績は伸びるようになります。
ただ問題なのはというか難しいのは、その子に応じたレクチャーができるかということです。

判らない所は判った。
ではそこからやろうとなった時に、その子が一人で出来るようになるために時間を掛けて面倒を見てくれれば良いのですが、そのような指導者、講師などは、結構少ないのでは無いかな~と感じています。

こうなるとマッチングの問題になってきますが、まずは判るまで、とことん質問をしてみることが大切です。

そうすることによって、お互いにコミュニケーションができるようになってくると改善方法も判って来ますので、是非、勇気を持って質問をできるようになって欲しいと思います。