■推薦入試の合否結果の報告 | スクールメソッド(右脳教育、感情コントロール)で学びを好きに!

スクールメソッド(右脳教育、感情コントロール)で学びを好きに!

子供の教育事業を展開。「飛び級」もあり、右脳開発もあり。曖昧な知識を脱却し、理解をするためのノウハウをレクチャーしています。

面倒を見ていたメンバーが、合否の報告をしに来てくれました。
いろいろなメンバーがいて、主にサッカー関係で面倒を見ていた子たちが、入試の状況を報告に来てくれました。

上位校(今回は倍率が高かったということで、5~7倍)を勝ち抜いたメンバーです。

もしかすると、もっと上を目指せたのかもしれませんが、それにしても上出来です!!
合格おめでとう!!



まだこれから私立の試験、一般試験もあるので、是非、難関を突破して欲しいと思います。

詳細を聞くと、やはり内申の差が出ているように感じます。
ギリギリの内申で試験に臨んでも、やはり成績上位者が一緒に試験を受け、しかも推薦となると合格人数が極端に少ないので、それで合格までこぎつけるというのは、なかなか強運が無いと難しいかもしれません。

すぐに切り替えて、一般試験対策に臨んで欲しいと思います。

話を聞いた子供の中には。一発勝負を掛けている(併願をしていない)と言う子も居て、

『なんでだ~~!!??』という感じでしたが、ここまで来てしまうと、後は、一般に勝負をかけるしか無い感じですので、風邪、インフルなどに気を付けて、着実に復習をして欲しいと思います。

是非、良い結果をつかみ取って欲しいと思います!

          -------------------------