■大学入試:小論文試験の終了報告 | スクールメソッド(右脳教育、感情コントロール)で学びを好きに!

スクールメソッド(右脳教育、感情コントロール)で学びを好きに!

子供の教育事業を展開。「飛び級」もあり、右脳開発もあり。曖昧な知識を脱却し、理解をするためのノウハウをレクチャーしています。

昨日、以前面倒を見ていたメンバーが大学受験の論文試験が終わったと報告がありました。

一応、直前にも相談があり、「心構えとどのように論文を組み立てるか」の確認はしました。(笑)

「直前に論文を添削して欲しい」とLINEが来たのですが、やはり間に合わなかったようで、そのまま試験に突入したようです!

でも、以前にどのよう小論文を書くかという話をしたことがあるので、漢字の誤字・脱字に気を付ければ、展開方法は悪くなかったので、ある程度の成績になるのでは無いかな~と期待をしています。(笑)


「終わりました」という報告を受けて、状況を聞いたのですが、
「判らない。。。」という感じでした。汗

「絶対受かりますから…」と豪語するよりは、ある程度冷静に見つめているのかもしれません。

もう、「まな板の上の鯉」状態なので、少し休んで、また次の準備に取り掛かって欲しいと思います。

受かろうが落ちようが、色々な準備をするに越したことはありません。

吉報を待っています!!
         -------------------------