くぅみど家の奮闘記~痒み②~ | くぅみど徒然日記

くぅみど徒然日記

食事療法&食養調理インストラクター師範・ペット食育協会准指導士
アロマフランス・アニマルクレイテラピスト・犬の管理栄養士マスター 他
飼い主ご家族とワンちゃんが元気になれることを目指して
日々精進している中から発信しています。
アメンバー申請・個人的なアドバイスは原則致しておりません。

こんにちは。

「痒み」の記事も飽きてきました。にひひ

皆様も飽きてきましたよね~~。。にひひにひひ

 

この週末は金曜日、食養調理インストラクター師範の講座受講で

仕事をやすんだので、土曜日出勤。

日曜日は、赤しそののりカーを作ったり、、(もちろんくぅみど用)

生薬の整理(103種)をしたりしていたら

アッという間に終わってしまいました~。

 

======================================

 

昨日の記事で、今のくぅの「痒みケア」について。

 

● シャンプーは指定品でなく、自分で良いと思うせっけんを使用。

● シャンプーの頻度は、1週間~10日に1回。。または、何か特別に汚れた時はシャンプー。

● 服用している薬はなし。

● アロマフランスのクレイでのケア。 

● 洋服その他での掻きむしり防止措置。

● ストレスを与えないように、留守時などにはモーツアルト。

● 生薬などを食事に取り入れ、また同じような効果のある食材の選定による手作り食。

● 水分摂取と代謝の為の運動。

 

とお伝えしました。

で、、私としては、これらを詳しくお伝えしようと思っていたのですが、

週明けになったらいきなり、

そこまで書かなくていいんじゃないはてなマークはてなマークはてなマーク  という気持ちの方が勝ってきまして。。あせるあせる

 

とりあえず、

掻きむしりの防止措置は、、以前のブログを貼り付けます。にひひ  ★ここ

 

 

このアームカバーはかなりいい感じで今も使っています!!

夏場なので暑いかなと思って洋服だけにしたこともありましたが、

これ1枚の差で、、掻いたときのダメージが全く違うんです。

付けているとほぼダメージ0です。

もう少しお袖の長さの短いものが作れないか、、いま検討中です。!!

 

モーツアルトですが、、

自律神経が崩れる季節の変わり目などには、ワンわんわんちゃんのもモーツアルトなどの音楽音譜音譜

聞かせることも効果アリということです。

私は、このことを知って、モーツアルト5枚組のCDを購入。

 

 

お友達にも録音したものを差し上げたりしていますニコニコ

くぅみどの留守番時には、リビングにはモーツアルト。。です。

 

クレイについては、少し時間時計を置いてから、

お伝えしたいと思っています。

こちらはこちらで、、書くからにはしっかり書きたいと思っています。!!

 

せっけんの情報は、許可いただき次第、お伝え致します。!!!!

 

 

ラブラブ明日は、フードベースで食事療法をスタートされた方に向けてラブラブ

ドキドキ約2週間経過しましたので、次のステップをお届けしたいと思いますドキドキ

 

 

ダウンダウン応援と励ましの「ポチ」お願いお願い致しますダウンダウン

にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ

アップアップアップわんわんドキドキわんわんアップアップアップ