長沼フートピア公園と店長(ФωФ) | プロフェッショナルブリーダー シルトクレーテ

プロフェッショナルブリーダー シルトクレーテ

カニンヘンダックスフンド専門のブリーダー、プロのトリマーとして一日中犬に囲まれ生活をしております。ドッグショーの結果報告や子犬の出産情報、我が家のワンコ情報、日常話等々お送り致します(*'ω'*)

今日は遅寝早起きです真顔

 

午前中から同級会の件でやり取りがありまして。

 

で、定休日恒例の昼食ですが、今日は久々にこちらです真顔

 

image

 

麺屋 一魂さんで、にぼ魂ラーメンこってりの醤油をチョイス真顔ラーメン

 

移転前に比べて色々と変化がありまして、スープはスッキリとキレがあるタイプになったかな。

 

前のも好きでしたけど、新しいのも美味しいです。

 

量的にはこのくらいが自分的にはベストなのかな真顔

 

いつ行っても満足させてくれるラーメン店ですね。

 

 

で、その後はワンコ達を連れてお出掛け真顔

 

向かった先は長沼フートピア公園。

 

image

 

今回、丘から新たなルートで来てみたのですが、めっちゃ近く感じました真顔

 

image

 

まずは駐車場でマナー入れ。

 

車の出入りがそれなりにあるので、違う環境や音に慣れさせるのに良いですね真顔

 

今日は3頭を連れて行って、順番に練習をしてから店長と写真撮影を。

 

image

 

お供はブラウニー真顔

 

奥に見えるのは国際大会も開催可能なボート場になっている長沼です。

 

東京オリンピックの開催候補地にもなったんですよ。

 

店長の大きさと比較すると、温泉?みたいなサイズに見えるかもしれませんが結構大きいです真顔

 

image

 

そして次のお供はエッツォくん真顔

 

長沼フートピア公園と言えばオランダ風車ですから。

 

店長と比較するとおもちゃに見えるかもしれませんが、こちらも結構大きいです。

 

image

 

そして最後のお供はアドニスくん真顔

 

奥に見えるのがボート場です。

 

店長と比較するとプールに見えるかもしれませんが実際は2000メートルのコースだそうです。

 

image

 

その後は母校ボート部の後輩達が練習している所を見学真顔

 

マネージャーの子達にワンコを触ってもらったりしながら楽しい時間を過ごしました。

 

image

 

やはり長沼フートピア公園はなかなか良い場所な気がする真顔

 

また近々マナー入れに行く事にしましょう。

 

で、その後は用足しをしてから帰宅。

 

暗くなる前に畑に行って、キュウリ2本とバジルを収穫して来ましたよ真顔

 

そして、夕飯では娘が父の日のプレゼントで料理を作ってくれました。

 

image

 

タリアータを和風ソースで真顔

 

最近ワインを飲む事も増えたので色々考えてくれたんでしょうね。

 

とても美味しく頂きましたお願い真顔

 

image

 

そして私はフレッシュトマトのパスタを作ってみましたよ真顔

 

残念ながら丘産トマトはまだ収穫出来てませんが、バジルとニンニクは丘産です。

 

とても美味しく仕上がったんじゃないかなと思います真顔

 

丘産トマトの収穫も楽しみになって来ましたね真顔

 

ま、そんな感じの1日だったでしょうか。

 

とりあえず、ワンコ達の現状を確認出来たので次に繋げて行きたいなと思います。

 

有意義で楽しい1日になりました真顔

 

明日も色々と進めておきたい事があるので、熟睡しつつ早めに起きられたら最高です。

 

では今日はこの辺で。

 

皆様またバイバイ真顔

 

いつも応援のクリックありがとうございます真顔ラブラブ
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村