高校情報2021更新! | 横浜市東戸塚にある個別指導塾教室長のブログ

横浜市東戸塚にある個別指導塾教室長のブログ

神奈川県の公立高校入試の受験情報や小・中学生の学習指導について綴っていきます。

 
東戸塚校は去年、壁掲示の高校受験情報を更新してなかったので、今年は掲示場所を新たに張り直しました。
 
今年は掲示物のデータに使わせていただいてる創育さんの「2022年度神奈川県公立高校合格基準一覧表」が20日に送られてきたので、例年よりも早く作成することができました。
 
私が作成している掲示物の高校は、毎年在籍している生徒たちの志望校によって変えていて、今年は上記の高校がターゲットとなっています。
 
普段から志望校の合格者平均や基準内申を意識して欲しいので、中学生の塾生には掲示物のPDFのデータをQRコードにして、スマホから閲覧できるようにしました。
 
高校受験を意識しながら定期テストを受けるのと、「またテストがあるよ」と惰性で定期テストを受けるのとでは、点数も内申も全く違った結果になるでしょう。
 
「何となく○○高校に行ければいい」程度の意識の低い生徒は志望校をドンドン下げるでしょう。
 
「▲▲高校じゃなきゃだめなんです」という意識で普段から勉強している生徒は、周りも応援したくなるし、自ずと定期テストや模試の結果は上がってきます。
 
私たちは全力で志望校に向かって頑張る生徒を応援いたします!
 
 
 

最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンを押していただけるとうれしいです!

↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

 


塾教育 ブログランキングへ