ヒトとつながるって楽しい | 横浜市東戸塚にある個別指導塾教室長のブログ

横浜市東戸塚にある個別指導塾教室長のブログ

神奈川県の公立高校入試の受験情報や小・中学生の学習指導について綴っていきます。

 

■案山子先生ツイッター

https://twitter.com/G_KENtotsuka

 

8月14日にツイッターデビューして1か月が経ちました。

 

高校受験情報を分析した記事を書くならブログがよいのですが、業務の傍らで書くにはしょっちゅう更新できません。

 

しかし、ツイッターならその日感じたことをサラッと書けるし、私の生存確認にも使えるので便利です。

 

ただ、最初は30代の塾のおっさんの呟きに誰が反応してくれるんだろう、これただの独り言じゃね?と感じることも多かったです。

 

けど、とりあえず1か月やってみた感想としてはやってよかったです。フォロワー数が日に日に増えていくのもうれしいですし。

 

まあ、自分のツイートにいいね!がある度にニヤッとしているおっさんもなかなかキモイですがw

 

何よりコロナ禍で大変な中、自分たちと同じような境遇の全国の塾の先生方の呟きを見ると、「やっぱりそうだよね」と共感しあえるのがうれしいです。

 

オンライン授業より対面授業が良いのは、授業を通して先生と生徒、生徒同士が勉強を通して共感し合いたいからだと、日々の授業の大切さを感じます。

 

コロナ禍で人間関係が希薄になりやすいので、もっと生徒や保護者様と情報共有を図っていきたいと思います。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンを押していただけるとうれしいです!

↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

 


塾教育 ブログランキングへ