Innuendo『イニュエンドウ』の1991年2月発売の

アルバムに『Don't Try So Hard』は収められている。

この作品は1989年3月から1990年11月の間に

ロンドンのメトロポリス・スタジオ

モントルーのマウンテン・スタジオで録音された。

イントロ『rain』はkorgM1のプリセットサウンド

Don’t Try So Hard

ジョン・ディーコンが書いたものと言われてきたが、

娘Bは、「実はフレディが書いた曲です」と断言した。

生前、クイーンズエイドのエンジニア兼共同プロデューサーの
デヴィッド・リチャーズがそれを認めている。

フレディは特定の人物を念頭に置いて、この曲を書いた。
彼にとってとても大切な特定の人のために、この曲は
永遠に刻まれる最後のメッセージであり、この曲に
込められtメッセージは、本当に「心配するな」という
ことだった。

「小さなことにこだわらず、今日一日を生きろ」ということ。
フレディが残された者に、少しばかりの励ましを与えてくれた。

 

 

If you're searching out for something
Don't try so hard
If you're feeling kind of nothing
Don't try so hard
When your problems seem like mountains
You feel the need to find some answers
You can leave it for another day
Don't try so hard

But if you fall and take a tumble it won't be far
If you fail you mustn't grumble
Thank your lucky stars
Just savour every mouthful
And treasure every moment
When the storms are raging round you
Stay right where you are

Oh don't try so hard
Oh don't take it all to heart
It's only fools they make these rules
Don't try so hard

One day you'll be a sergeant major
Oh you'll be so proud
Screaming out your bloody orders
Hey but not too loud
Polish all your shiny buttons
Dress as lamb instead of mutton
But you never had to try to stand out from the crowd

Oh what a beautiful world
This is the life for me
Oh what a beautiful world
It's the simple life for me

Oh don't try so hard
Oh don't take it all to heart
It's only fools - they make these rules
Don't try so hard
Don't try so hard
Don't try so hard



何かを探しているなら
頑張りすぎないで
何も感じないなら
頑張りすぎないで
問題が山のように感じられる時
答えを見つける必要性を感じる時
また別の日にしよう
頑張りすぎないで

でも、もし転んで転んだとしても、そう遠くはない
失敗しても不平を言ってはいけない
幸運に感謝しよう
一口一口を味わい
一瞬一瞬を大切に
周りに嵐が吹き荒れている時
今いる場所に留まろう

頑張りすぎないで
気にしすぎないで
こんなルールを作るのは愚か者だけだ
頑張りすぎないで

いつか君は曹長になる
きっと誇りに思うだろう
命令を叫ぶ時
でもあまり大声にならないように
ピカピカのボタンを全部磨いて
羊肉の代わりに羊肉の服を着て
でも、群衆から目立たなくてもいい

なんて美しい世界
これが私の人生
ああ、なんて美しい世界
これが私にとってのシンプルな人生

ああ、そんなに頑張らないで
ああ、何もかも気にしないで
こんなルールを作るのは愚か者だけ
そんなに頑張らないで
そんなに頑張らないで
そんなに頑張らないで