<第10日目第2セッション>
予備予選ではどちらかを選んで演奏する
Yamaha CFX
Steinway&Sons model D
日本の参加者は出ないけれども、
このセッションでの聴きどころは・・
2番サイモン・ビュルキさん(スイス)
スイスからエントリーしているけれども、、
ウクライナ出身ではないのかなと思った。
2018年~2020年モスクワ国立音楽院で
アンドレイ・ピサレフに師事
2020年~ジュリアード音楽院で
セルゲイ・ババヤンに師事。
2025.3.26私ブログ記事
ベートーヴェンのソナタ作品を動画で聴いたことがあり
素晴らしい演奏だったので、ショパン作品を聴くのを
楽しみにしている。
YAMAHAでの演奏で、マズルカは良かった。
他の作品で、テンポが揺れたり弱くなったりと、
ちょっと乱れている様子があったように感じた
![]()
3番ミシェル・カンドッティさん(イタリア)で、
第17回2次予選、第18回3次予選経験があり、
素晴らしい演奏をするピアニストでありながら
ファイナリストまで、あと一歩のところにある。
2025.3.27私ブログ記事
![]()
5番ジュノ・チヤさん(韓国)
ものすごく手が大きい印象をもった人で、
韓国で期待の若手ピアニスト。
2024年浜松国際ピアノコンクール2次予選
2022年17歳でロンティボー国際コンクールに参加
中央日報開催第50回中央音楽コンクール2位受賞
スタインウエイコンクールで入賞
2025.3.2私ブログ記事
![]()
中国のZHIQIAN CEN(15歳)は、最年少で参加し
殆んどミスのない演奏で「ブラボー!」の
コールがかかる素晴らしい演奏を披露していた。
まだ息や音色,アソビの伴わない無色透明な演奏で、
これからどう彩られていくのか未知数と感じた。
将来が楽しみな人で、海外の著名な先生方と
進路についての話し合いが行われるのかなと
想像していた。
2025.3.21記事
参加者プロフィール
https://chopincompetition.pl/pl/competitors
17.00 – 17.30
パリ音楽院、ジュネーブ音楽大学、
マドリードのソフィア王妃高等音楽学校卒業。
現在パリ音楽院在学中。
ベルナール・ダスコリにも師事した
NICOLAS BOURDONCLE (7月で27歳)
(フランス)
Nocturne in E major, Op. 62 No. 2
Etude in G flat major, Op. 10 No. 5
Etude in B minor, Op. 25 No. 10
Mazurka in A minor, Op. 59 No. 1
Scherzo in C sharp minor, Op. 39
17.30 – 18.00
2018年~2020年、
M.I.モスクワ国立音楽院で学んだ。
2020年よりジュリアード音楽院で
セルゲイ・ババヤン氏に師事
SIMON BÜRKI (25歳)
(スイス)
Mazurka in F sharp minor, Op. 59 No. 3
Etude in F major, Op. 10 No. 8
Etude in A minor, Op. 25 No. 4
Nocturne in C minor, Op. 48 No. 1
Scherzo in C sharp minor, Op. 39
18.00 – 18.30
第18回ショパン国際ピアノコンクール3次進出
14歳で音楽院でピアノの学位を取得。
ロンドン王立音楽大学でドミトリー・アレクセーエフに、イモラ音楽アカデミーでエンリコ・パーチェに師事した。現在、リヴォルノのカルロ・パレーゼおよびハンブルク音楽劇場のフーバート・ルトコウスキーに師事。
MICHELLE CANDOTTI(29歳)
(イタリア)
Nocturne in C minor, Op. 48 No. 1
Mazurka in C sharp minor, Op. 30 No. 4
Etude in F major, Op. 10 No. 8
Etude in A flat major, Op. 10 No. 10
Scherzo in B flat minor, Op. 31
18.30 – 19.00
4歳の時にYu Zhangの指導の下でピアノを
習い始めた。彼女は上海音楽学院の高校生
ZHIQIAN CEN(15歳)
(中国)
Etude in C sharp minor, Op. 10 No. 4
Etude in A minor, Op. 25 No. 4
Nocturne in C sharp minor, Op. 27 No. 1
Mazurka in F sharp minor, Op. 59 No. 3
Scherzo in B flat minor, Op. 31
19.00 – 19.30 休憩
19.30 – 20.00
ソウル国立大学の学生。
現在、ション・ウンジョン氏に師事
2022年17歳でロンティボー国際コンクールに参加
中央日報開催第50回中央音楽コンクール2位受賞
2024年浜松国際ピアノコンクール2次予選
スタインウエイコンクールで入賞
JUNHO CHA (20歳)
(韓国)
Nocturne in C minor, Op. 48 No. 1
Etude in A minor, Op. 25 No. 11
Etude in E minor, Op. 25 No. 5
Mazurka in B minor, Op. 33 No. 4
Scherzo in B minor, Op. 20
20.00 – 20.30
第18回ショパン国際ピアノコンクール2次予選
オハイオ州のオーバリン大学音楽院で学んだ。
現在、ボストンのニューイングランド音楽院で
ダン・タイ・ソンに師事
KAI-MIN CHANG (24歳)
(台湾)
Mazurka in D flat major, Op. 30 No. 3
Etude in E minor, Op. 25 No. 5
Etude in C sharp minor, Op. 10 No. 4
Nocturne in F sharp minor, Op. 48 No. 2
Scherzo in B minor, Op. 20
20.30 – 21.00
第18回ショパン国際ピアノコンクール2次進出
北京の中央音楽学院の学校で学び、
同音楽院でタイハン・ドゥに師事
その間にフレデリック・ショパン音楽大学で
ピオトル・パレチニーに半年間師事
XUEHONG CHEN (25歳)
(中国)
Etude in C sharp minor, Op. 10 No. 4
Etude in A minor, Op. 10 No. 2
Nocturne in D flat major, Op. 27 No. 2
Scherzo in E major, Op. 54
Mazurka in B flat minor, Op. 24 No. 4
21.00 – 21.30
2024年にエコール・ノルマル・ドゥ音楽院を卒業。
エヴァ・ポブウォツカに個人的に師事
HYO LEE (18歳)
(韓国)
Nocturne in C sharp minor, Op. 27 No. 1
Etude in G sharp minor, Op. 25 No. 6
Etude in C sharp minor, Op. 10 No. 4
Mazurka in A minor, Op. 59 No 1
Scherzo in E major, Op. 54
