2023.5.14ショパン生家で催されたピアノリサイタル
ミシェル・カンドッティ演奏
Nocturne in F minor, Op. 55 No.1
Barcarolle in F sharp major, Op. 60
Polonaise in F sharp minor, Op. 44
Nocturne in C minor, Op. 48 No. 1
Waltz in E flat major, Op. 18
Scherzo in B flat minor, Op. 31
イタリア/Michelle Candotti(ミシェル・カンドッティ)
1996年5月18日生29歳
過去2回参加しており、今回三度目の正直で入賞を狙う
第17回ショパン国際ピアノコンクール2次予選
第18回ショパン国際ピアノコンクール3次予選
14歳でヴェローナのエヴァリスト・フェリーチェ・
ダッラバーコ音楽院を卒業し、ラウラ・パルミエーリ
の指導を受ける.
現在、ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・ミュージックでドミトリー・アレクセーエフに、イモラのインコントリ・コル・マエストロ・アカデミーでエンリコ・パーチェに、リヴォルノでカルロ・パレーゼに師事している。
イタリア人にダイナミックで情熱的な演奏をする
人が多いのは、ファツィオリだからと思っていた。
これだけ素晴らしい演奏力でありながら、それ以上
進めないのは技術力とは別のところでファイナルに
残れなかったんだろうか。ファイナリストに選ばれる
には、これ以上何が必要なのかなと思う。
<無料楽譜ダウンロード>
Nocturne in F minor, Op. 55 No.1
Barcarolle in F sharp major, Op. 60
Polonaise in F sharp minor, Op. 44
Nocturne in C minor, Op. 48 No. 1
Waltz in E flat major, Op. 18
Scherzo in B flat minor, Op. 31
2025.3.21 参加国と日本人参加者リスト
フランス/ニコラス・ブルドンクル
ポーランド/ミハウ・バシスタ
中国/ヤンヤン・バオ
セルビア/ウラジミールアチモヴィッチ