5月18日(日)くもりのち晴れ29℃ 
 
今日は、フレンズの第2回定例会ライブで
ご近所の皆さんや、メンバーの友達が集まり
皆さんで音楽を楽しんだ。
 
10曲演奏して、そのうちの5曲ほどは歌詞カードを
用意して、聴きに来て下さっている方々も
一緒に参加して歌っていただけるようにしておいた。
 
最初から最後まで手拍子やコーラスで
一緒に歌って下さって、演奏する側も楽しかった。
 
お客さんは聴くだけのライブではなく、
できるだけ参加型の音楽ライブにしたい。
 
今日の演奏について、失敗は数々あったけれども、
途中で演奏を止めることなく10曲乗り切ったので
コツコツと積み重ねの練習があったから、
お互いのミスをカバーできたと思うので、
日々の練習は裏切らない。
 

 

5月17日(土)雨のちくもり25℃

 

18日に、私達のバンドの2回目の定例会準備で

いつも使っているピアノ室でライブを行うので

客席のレイアウトを考えていた。

 

案外、椅子が9脚も家にないので

家の中から座れそうなものを探しまくって

集めて並べる。それがタイヘンだ💦

 

 

 

 

 

 

5月16日(金)くもりのち雨24℃

 

今週に入り、神社さんのブロック塀を安全な

フェンスに取り換える工事が始まり、

ユンボが入って土を掘っている。

 

土を掘り返していると、

「何かがでたぞ~~~!」と声がしてきた。

徳川の埋蔵金が出たかな・・・

白骨体でも出たのかな・・・

色々と想像していたら、なんと!!

 

土の中から大量の瓦のゴミがザクザク出てきた。

誰が捨てたんだろうか? 

ここは神社なので、、

埋蔵金が出てきて欲しかったな・・

 

 

5月15日(木)くもり26.2℃

 

私ブログ

 

松田聖子さん45周年記念にスダンダードジャズのStardustのカバーを発売したそうで、

動画サイトに出ていたので聴いてみたけれど、

最初、何を唄っているのかよくわからなかった。

 

ルバートされていなかったからだ。

この作品については、ルバートのなかでの

伸縮自在の自由を表現して楽しむ曲と指示があり、

カバー曲でも、それをカットしてのアレンジは

まずいと思った。

 

コンピュータの打ち込みでは、

ルバートを作ることができないので、それは

アレンジャーや作詞者の技量が試される部分で

成熟した大人の歌を松田聖子さんに歌わせて

あげて欲しかった。

 

 

5月14日(水)晴れ26℃

 

CBC

 

今朝、10時半頃から昼過ぎまで、

モッコウバラの剪定作業で外にいた時に、

頭上をヘリが飛んでいくのを見て、ゴオーっと

いう音が気になって、しばらく眺めていた。

私が見たのはこのヘリだったと思うけれども、、

墜落しなくて良かった。

 

 

 ヒマワリ      ヒマワリ       ヒマワリ

 

 

CBC


 

自衛隊機の老朽化の話を聞いたことがあるので

そのうち墜落するんじゃないかと心配していたら、

案の定、事故が起きた。

自衛隊員の方々も命の補償のない飛行機に

乗るのは危険で気の毒にと思った。

 

うちのバンドメンバーの人も、墜落寸前の

自衛隊機を目撃したそうで、ショックを受けていた。

 

   ヒマワリ     ヒマワリ      ヒマワリ

 

NEWSポストセブン

私ブログ

 

このところ、芸能界を引退した中居正広さんが

弁護士を通じて、フジテレビ第三者委員会に対して

反論文書を出したことが話題になっている。

 

中居正広さんと女性が同世代なら恋人同士と

捉えても不自然ではないけれども、

親子ほども離れているのを考えても、

若い女性にしてみれば、圧力をかんじてしまい

恐怖でしかなかったと思う

 

ジャニー喜多川氏が少年達に性加害に及んだ

ことと大差がないように思った。

 

また、医師の診断書もあるので何もなかったとは

考えにくいので、自己弁護のように感じた。

 

そして、守秘義務の解除についても、

一見、正論を言っているようにみえるけど、

結局、「守秘義務の解除をとりやめた」ので、

なぜ、守秘義務解除を貫かなかったのか、

そこに説明がないので、都合の良いことだけを

語ろうとしていたと受け止めることができる。

 

 

 

 

 

5月12日(月)くもり21 ℃

 

ブロック塀の取り壊し工事が始まった

 

葉がしっかり開いて幅が広くなった

レモンの葉の表面がブツブツとしている。

なんでだろうか?