こんにちは!

 

『カラダプロジェクト Reborn リボーン』

 

セラピストの永長です。

 

突然ですが!!

 

生活習慣病から脳梗塞や心筋梗塞 糖尿病と発症率が年々増加しているのはご存知時ですか?

 

そんな中 今「味噌」が生活習慣病に効果があると注目されているようです。

 

「一日3杯以上の味噌汁」

 

が効果的なようですが 中々毎食「味噌汁」を頂くのは難しいですよね・・・

 

そこで!!

「みそ玉」が活躍します (*^_^*)

 

ちょっと前に流行ったのですが 

簡単に作り方を紹介しておきますね!

 

① 味噌(お椀一杯160ccに対して味噌は13~15g程度。)
② 顆粒だし1.5g~2.5g程度(もしくは、昆布や煮干の粉、鰹節ならもっと塩分を少なくできます)
③ 乾燥した具材、もしくは、火を通した具材

この具材を 小さな器に入れて混ぜ合わせた物をラップに包んで

出来上がりです。

 

簡単でしょ🎵

これを冷凍保存しておけば 一か月位は持ちます。

お昼のお弁当と一緒に持参すればランチまでには解凍してますし

カップにお湯を注げば即席お味噌汁の出来上がりで~す(^◇^)

 

味噌やお味噌汁には放射性物質を除去する作用 骨粗しょう症お防止 老化防止 美容効果やダイエット効果・・・

と様々な効果が明らかにされてます。

 

皆様も「味噌活」をして生活習慣病の予防と夏バテ防止対策に「味噌」を是非 活躍させてくださいね (^^)/~

 

食事の意識が取れましたら

次は筋トレに意識を持ってみましょう!

 

是非 こちらのスタジオにも遊びにいらしてくださいね~🎵


 

 

 

 

こんにちは。『カラダプロジェクト Reborn リボーン』        パーソナルトレーナーの干場です。

 

7月からMUSASHIの販売が開始したのはご存知だと思います!

 

そこで今回は改めてMUSASSHIの良いところを

ご紹介させて頂きます。

 

MUSASHIとは栄養補助食品(サプリメント)です!

主に運動により必要量が増え、栄養素が不足している方

食生活の乱れで栄養素が不足している方

消化の問題により栄養素が不足している方

が対象になります。

 

MUSASHIでは目的別に種類が分かれており

目的達成に必要なアミノ酸の種類や配合バランスを変え

様々な目的に対応しています!

 

次回はより詳しくMUSASHIについて

お話をします!

 

興味がある方は是非ご来店ください!!

千葉市中央区 カラダプロジェクト Reborn リボーン

リラク担当 細井真知子です。

 

みなさま、こんにちは。

 

梅雨明けしていないのに、この暑さ。

みなさん、暑さの中、バテてませんか。

 

夏は食欲が減ってダイエットがしやすい、と考えている方も多いかもしれません。

ダイエットのために食量を減らして、カラダを壊しては本末転倒です。

夏バテしないためにも、夏にぜひ食べたいおすすめの食材!!

 

それは【豚肉】です。

 

【豚肉】は1年を通してぜひ食べたい食材ではありますが、

なぜ、夏に豚肉なのか、

それは豚肉の栄養素にあります。

 

豚肉の代表的な栄養素に、【ビタミンB1】があります。

ビタミンB1は、糖質の代謝を促進し、カラダ全体の細胞を活発に働かせる原動力なります。

 

夏は食欲が落ちて、どうしても麺類やアイス、スポーツドリンク、ビールなど、口にしやすいものをとりがちです。

そういった食事や飲み物は、糖類を多く含んでいて、代謝物質であるビタミンB1は常に不足しています。

 

ダイエットしたい方にとっても、糖類を代謝する豚肉は大切な食材です。

 

暑い夏こそ、ぜひ豚肉生姜焼きを食べて活力を養いましょう。

 

夏バテで食事のバランスが分からない方はこちら!!

 

 

栄養指導スタートしました!!