宝塚宙組『HiGH&LOW-THE PREQUEL-』感想。 | ヅカヲタNのブログ。

ヅカヲタNのブログ。

ブログ再開しました。
好きなものが沢山ある人のブログです。

昨日観てまいりましたぁぁぁ~!

 

 

 



“考えるな、感じろ”系の作品で、
何事も深く考えないワタクシにとっては楽しい作品でした!


 

記憶が鮮明なうちに、感想を書いてまいります。
お付き合いいただけます方は、お付き合いいただけますと幸いです。
※以下ネタバレを含みます。
閲覧には十分ご注意下さい。










宝塚歌劇団宙組
東京宝塚劇場公演
『HiGH&LOW-THE PREQUEL-』

感想。



私は元となったドラマもLDHさんも詳しくない人間なので・・・
“ヤンキーや半〇レ的な方々の抗争”という、
だいぶフワッとした知識だけで挑みましたが・・・
十分楽しかったです!



では、キャストの皆さまごとに感想を。










◆コブラ(真風涼帆さん)

山王連合会の総長。得意技はコブラツイスト。
「女と付き合うと喧嘩が弱くなる」と言っていたが、幼馴染のカナと出会う事で変わっていく。



『FWM』ではイケメンパイロットだった真風さん・・・
アナタ、治安悪い方のトップもイケるんですか・・・

※頭をかかえながら


『東リベ』で言ったらマイキーの強さと、

ドラケンのカッコよさを併せもっている感じ(伝われ。



山王街の“商店街”を守っている設定というか・・・
“地元大好き”な感じが

まじでヤンキーのソレですよね。
 

 

 

あと、

「俺と必殺技被るじゃん」と思って

カナを意識した点とかも(爆。
ヤンキーそういう不思議な理由で好きになりがち

※偏見




カナとの仲が深まっていく過程とかは、
“まかかのだもの”

で、すんなり受け入れられる不思議。

 

 

 


コブラがカナに振り回されるのも、
ゆりかちゃんがかのちゃんを

見守っているのとリンクしていて、
お芝居を見ながら何度も

「お似合いだなぁ」と思いました。

 



先日のギャツビーでは

車で走っているシーンが多かったので、
バイクも走るのかなーと思っていたのですが走らず・・・



しばらく経って、


Oh!

ノーヘルメット!

※違反
 

 

ってなりましたw





◆カナ(潤花さん)

余命半年のコブラの幼馴染。
久しぶりにコブラと再会し惹かれ合う。



いやもうさ。

 

 

 

 

かのちゃんカナの・・・



「君」呼び。

 

 

 

やばくないですか?
※突然の語彙力の低下



なんか新しい性癖の扉が開きました(真顔。




めちゃくちゃ美人で天真爛漫で・・・
“死ぬまでにしたいことリスト”も・・・




いや、かっわ!
かっわ!!
かっわ!!!




はぁ、好き。





あと台詞うろ覚えなんですけど・・・

「最後の景色が君で良かった」

みたいな事を真風コブラさんに言うやつ。




まかかののヲタク、生きてる・・・?
退団のことを意識して私は泣いてしまったよ。



その後「出ちゃった」とか言って出てくるけどw
あああ、かのちゃんへのBIG LOVEが止まらないです。







◆ROCKY(芹香斗亜さん)

White Rascals(ホワイトラスカルズ)のトップ。
女性を傷つけない事が信条で、主に夜の店を経営している。





え、

ワタクシですね。


ロッキーさんってもっとこう、


“冷静な悪役ポジション”
 

だと思ってたんです?





ねぇ、ロッキーさん素直過ぎない?
え、本当にママンとお姉ちゃんのことがあったから女性に優しいの?
あ、カナに対しても本当に優しいの?
え、そのビジュアルで?
グラサンで?
赤手袋で?
手錠までして???






うそやろwww
※盛大に褒めてる




後半。
コブラたち山王連合との抗争を仕組まれちゃうじゃないですか。


「まぁでも、冷静に判断して騙されないでしょ」


って思ってたら・・・










信じたー--!
とっても素直に信じたー--!!!





あらいぐまラスカルぱいせんよりも素直。

 

 

 




そのせいで、後半はコブラさんとロッキーさんによるアン〇ャッシュみたいな“すれ違いコント”が繰り広げられ・・・焦りました(私が。





でもなんかよく分からないけど

カッコイイのでオッケーです(笑顔。






◆スモーキー(桜木みなとさん)

RUDE BOYSのアタマ。病弱だけど強い。

 

なんか、闇落ち?というか、

排他的な感じのRUDE BOYSさんたちなんですけど・・・


どこよりもアイドルみが強かった。
※褒めてる


薄汚れていても隠せないキラキラ・・・
とりあえず、アレだね。


RUDE BOYSでトゥバちゃんのGBGB踊ってみてくれないかな・・・
たぶんめっちゃ似合うと思う。
 

 

 

 

 




◆日向紀久(瑠風輝さん)

達磨一家(だるまいっか)のアタマ。


ソッチ系の人って、お祭り大好きですよね・・・
“地元愛”ゆえなのか騒げるからなのか・・・



そしてさ。
もえこさんのカッコ良さが更に増しててビックリしたんですけど。


カルトワインから沼の広がり方・・・えぐいです(震。

ラストの戦闘シーンでの白い上着の、似合いっぷりですよ・・・


あとあんなに難しそうな歌なのに、本当に上手。
お芝居もショーも大活躍ですよね・・・!


ありちゃんの同期ということもあり、活躍されていると嬉しくなってしまいます。
※謎の立ち位置





◆村山良樹(鷹翔千空さん)

鬼邪高校のトップ。


こってぃー高校生!!!

え、めっちゃカッコ良かったんですけど。



『FWM』でも好きな顔だとは思っていたのですが

今回確信に変わりました。

 

 


好きですね(告白。




こってぃーについてはショーでも書かせてください・・・!





◆リン(留依蒔世さん)

苦邪組(クジャク)のアタマ。
この作品の中でたぶん一番悪い人。



『カルトワイン』に続いて、

 

 

めちゃくちゃ悪い

ルイマキセ様がキター(歓喜!



いや、登場人物みんな暴力的だから

よく考えたらみんな悪いことしてるんですけど(爆。
でも本当に一番の悪役だった・・・



ごめんねロッキー(ぴえん顔。
※すぐロッキーの名前出すマン



あと、リンさんに仕えてる

メイナンツー(泉堂成さん)ご覧になりまして?

 

 

 


美少年も美少年でしたねぇぇぇぇええええ!







まじでビジュアルが『東リベ』だった・・・
イザナじゃんってなった・・・

 

 


あとリンさんが「スクラップ!」って叫ぶから、

まじで三途じゃんんんってなってました・・・

※東リベのヲタクより






◆ヤマト(紫藤りゅうさん)

山王連合会のメンバーで、コブラの仲間。


『スラムダンク』で言うならば、

水戸洋平的なポジションのヤマトさん。


ロイヤル感あふれるしどりゅーに、

ヤンキーやらせるとか、

たまらん案件でした・・・






◆純子(天彩峰里さん)

苺美瑠狂(いちごみるく)の総長。


いや、苺美瑠狂可愛い過ぎるッ!!!


あんな可愛い子たちが、

地元のコンビニでたむろしてたら大変ですよ。

私が(爆。


また皆の髪型が絶妙で良かったですよね・・・!

ちゃんとレディース感醸し出してて!

 

 

純子の髪型なんて、“懐かしい”ですよ!!!
シャギー入れてストパーみたいな(伝われ。


純子は幸せになってほしい(切実。






ふう。

駆け足で感想をお送りしました。

本当に楽しくて

あっという間でした!


 

来月また観劇予定なので、

しっかり観てきたいと思います!



また別記事でショーの感想も書きますね。
お付き合いいただけます方は、

お付き合いいただけますと幸いです。