宝塚星組『めぐり会いは再び』感想。 | ヅカヲタNのブログ。

ヅカヲタNのブログ。

ブログ再開しました。
好きなものが沢山ある人のブログです。

プログラムを読んでだいぶ整理できたので、
お芝居の感想も書いてまいります!
※以外ネタバレご注意下さい。 
 

 

 

 

 
 

 



宝塚歌劇団 星組
東京宝塚劇場公演
『めぐり会いは再び
Next Generation-』
感想。








◆あらすじ◆

舞台は架空の王国。
主人公ルーチェは好きな彼女(アンジェリーク)と喧嘩ばかりの日々。
そんな中、ひょんなことからルーチェは王女様の“花婿選び”に出場することになってしまう。
しかもその王女様の正体はーーー!?

 

 

 


という感じの、

ドタバタラブコメディです。
(超ざっくりw





ちえねね時代のめぐあい続編という事で、

記憶が曖昧な人間に分かるか不安でしたが・・・

 


楽しかったです(笑顔!


衣装もセットも世界観も可愛いくって。
ことなこを筆頭にみんな可愛いくって。


「何も考えないで観られる系のお話かな?」と思いましたが、とにかく目が足りなくて足りなくて足りなくて・・・
 

 

好きな人が沢山居る人間にとっては、

 


ナカナカ体力を

消耗するお芝居でした・・・
※幸せな疲労ですね





では、キャストの皆様ごとの感想を書いてまいります!





◆ルーチェ
(礼真琴さん)



この物語の主人公。
大学を卒業してからは友人が経営する探偵事務所に居候している。



金髪も衣装もぜーんぶ可愛くて似合ってて
ビジュ

最強でした!


でも、ちえねねの時と比べるとちゃんと大人になってて!
可愛いけどカッコよくなってる!凄い!
みたいな感動がありました。


あとあと!
こっちゃんが歌もダンスも上手いのは周知の事実なんですけど、お芝居の間?とかまで、本当に上手ですよねぇ(しみじみ。


私みたいな素人が見ても分かる上手さというか・・・


なんか、こう・・・


“コツン!”と笑わせてくる感じ(伝われ。



あ、あとあと!
クライマックスの銀橋告白、最高でした♡





◆アンジェリーク
(舞空瞳さん)



ルーチェのガールフレンド。
気が強く、喧嘩する事もしばしば。
また、本当の姿を隠していて・・・?



はい好きーーー!!!


可愛い顔小さい意味わからない可愛い過ぎる衣装に負けない可愛さマジ可愛いあーもう可愛い(早口。


なこちゃん見ると、
「可愛い」しか言えない病が発動するんですけど。
でも本当に可愛いんですよ。



ルーチェの銀橋での告白に対して、
短剣を構えながら「大好きよ」って言うの。
割と強めに言うの。



ギャップ・・・(尊死。



いや、もう。


ギャップ・・・(尊死。
※リプライズ





◆レグルス
(瀬央ゆりあさん)



主人公ルーチェの友人。
父から譲られた探偵事務所には友人が入り浸っている。



一見、明るくて楽しそうなんですよ。
みんなでワチャワチャしてて!
ラストのティア(有沙瞳さん)とのやりとりも可愛いし!


でも先日の『カフェブレイク』で、
「長いモラトリアムという歌詞が印象的」
みたいな事を仰っていたのが印象的でした。


レグルスの根底には、
「大学出たけどこんなんでいいのかなぁ」
みたいな。



その年齢の若者が抱く、

不安とかもあるんだろうなぁと。


なのに!

見ていて楽しい!

 

きっとそういう明るさが、

せおっちの魅力なんだろうなぁ(しみじみ。。





◆宰相オンブル
(綺城ひか理さん)



コーラス王の重臣。

過去の人事に不満があり、息子を利用して王家に入ろうと考えている。


可愛くて楽しい世界感の中で、

分かりやすい悪役ポジ!
悪役チームだけ、お衣装がくすみカラー?なのも分かりやすくてオシャレで良かったです!


先日の『カフェブレイク』では、

気になっていた役作りについても聞けて(歓喜!
その話の中で、「オンブル側は5人しかいない」と言っていてビックリ!


存在感があるので、

そんなに少ないとは思いませんでした(汗。


存在感がありつつ、

物語の世界観を壊さないように等、
色々考えて演じていらしたのだと感動しました。




◆セシル
(天華えまさん)


主人公ルーチェの友人。
劇作家だが、ルーチェ同様レグルスの探偵事務所に入り浸っている。



え、メガネ可愛い過ぎん?


劇作家、可愛いすぎん???

 

 

アニスたん(水乃ゆりさん)とのカップルも可愛いすぎん???


せおっちレグルス、
あかさんオンブル達と一緒で、
ぴーすけセシルも色々と考えて役作りをしてそうですよね。


ぴーすけのカフェブレが

待ち遠しいです~!!!




◆ロナン
(極美慎さん)



オンブル宰相の息子。
父に言われるがまま、花婿選びに参加する。



カッコつけててキザで。

 


てっきりアンジェリークを好きとか、
手に入れるのに必死なのかなぁと思ったら、




あーたッ!




実はジュディス(小桜ほのかさん)を好きなの、めっちゃ良くない!?
 

仮プリ(仮のプリンセス)で登場した時にも2人で見つめ合ってるし!


カフェブレネタですけど、父の日にあかさんにプレゼントあげてるのもかわちい。



他にも、みきちぐさん(美稀千種さん)・万里さん(万里柚美さん)を始め、みっきー(天寿光希さん)はるこさん(音波みのりさん)などなど。


初演メンバーも沢山いて!



花婿選びのシーンは、下級生までわちゃついてて、「あの子だれ~!?」という子がたくさん・・・!

※そしてパンフと睨めっこするw



とにかく!

初演を未履修な人でも楽しめる、
楽しい作品だと感じました。




私の感想を聞いた母は、

千秋楽の配信を観るそうです・・・!



この楽しさ、

伝われ~(念!!!