宝塚月組『Dream Chaser』感想。 | ヅカヲタNのブログ。

ヅカヲタNのブログ。

ブログ再開しました。
好きなものが沢山ある人のブログです。

先日は大千秋楽を迎えた後の
今さらなお芝居感想をUPしましたが、
反応下さった皆さまありがとうございました(土下座!





本日はショーの感想も書いてまいります。
※下記、盛大にネタバレ致します。
閲覧にはご注意下さいませ・・・!



 

 

 




宝塚月組
『Dream Chaser』感想







まず、

月組で王道のショー

久しぶり!!!


AFO・エリザ・IAFAと、1本物もありーの、BADDYやクルンテープなどの一風変わったショー続きだったので、
 

 

超・新・鮮!!!

でしたねぇぇぇ!!!
※しょっぱなから面倒臭いテンション






いつもならキャストごとに感想を書いて行くのですが、今回DVDも手元にある状態なので。

 

 

 

 

ここからは場面ごとに

書いていきたいと思います!





◆プロローグ

 


幕が上がると、

大階段階段ド真ん中に

 

 

たまきち

(珠城りょうさん)!

 

 

 

キラッキラ!

これぞ、

トップスター!!!

 

 

 

で、組子ワーッと出てきーの、

れいこちゃん(月城かなとさん)

ちなつさん(鳳月杏さん)

さくさく(美園さくらさん)の歌い継ぎ。

 

 

 

近未来&アシメなお衣装が超似合うさくさく。可愛い♡スタイル良い~!

 

 

からの、

 

 

トップコンビデュエダン

×大階段イケメンズの歌

=最高♡

 

 

もうね、ここでも大好きなありちゃん(暁千星さん)の低音ボイスが聞こえるんですよ~。

それだけでもワイ幸せなのに・・・

 

 

 

トップコンビの後ろで、

もう1組カップルが

踊り出すじゃないですかぁぁぁあああ!

 

 

 

れいうみぃぃぃいいいああああああああ

海ちゃん(海乃美月さん)可愛いよぉぉぉおぅおうおう

 

 

 

もう私にとっては、

プロローグから

クライマックスでした

(伝われ。

 

 

 

 

◆情熱(スパニッシュ)

 

 

キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

 

 

 

さくさくを、ちなつさんとありちゃんで取り合う宝塚お決まりのやーーーつーーー!!!

 

 

 

ちなつさんの歌を堪能しーの、ありちゃんの体幹のエグいダンスに魅せられ―の、大人っぽいさくさくに見とれ―の・・・

あああカッコイイ脚長い綺麗脚長い可愛い脚長いスタンス広ッ!!!

 

 

 

気付いたらありちゃんフラれるんですけどw

 

 

 

でもいいの。

 

こういう場面にありちゃんが出れることが嬉しいんだ・・・!

 

と、ありちゃんのヲタク、

クソデカ感情爆発させましたwww

 

 

 

 

◆ミロンガ

 

 

あーりーちゃーーーーーん!!!

 

※まだクソデカ感情爆発中

 

 

 

スパニッシュでフラれたありちゃんが大人っぽくなって帰って来たよ♪

※ワイ歓喜

 

 

 

 

しかも銀橋で美女2人(結愛かれんさん・蘭世恵翔さん)引き連れて。

 

 

 

歌が終わると、

 

アダルト~な

タンゴの世界!

 

 

 

たまきちと海ちゃんが踊るのもなんか久しぶりじゃないですか!?

カッコイイカッコイイカッコイイ~!

 

 

 

ここの振り難しそうですけど(汗。

海ちゃんや、じゅりちゃん(天紫珠李さん)たちがキレキレにダンスするのが大好きです~!

 

 

 

そしてたま×ありまで・・・

アッあああありがとうございます(土下座。

 

 

 

 

 

◆I’ll be back

 

 

アイドル場面!!!

 

 

バーバリアンの再来かと思いきや、

新結成のK-POPグループだった件www

 

 

そっか!

雪組“暴風雪”にれこたん居なかったんか!

とか個人的に想いを馳せていたら・・・

 

 

 

おだちんんんんんんんんんん(風間柚乃さん)!!!

 

 

 

歌い出してビックリしたよ!!!

 

足利さんから うって変わってキラッキラアイドルも出来るんですねアナタ!!!

 

 

 

 

そして月組のイケメン軍団による、

キラッキラの暴力・・・!

 

 

 

 

日本物からアイドルまで、

 

タカラジェンヌのふり幅こわい・・・

 

ってなりました。

※超褒めてます

 

 

 

 

 

◆Dawn(暁)

 

 

 

 

ここ好きーーー!

めーっちゃ好きーーー!!!

 

 

 

和×ロック×中詰め

=最高!

 

 

衣装も曲も振りも全部好き!!!

疾走感ハンパなくて、リピートしちゃいます♡

たまきちを筆頭に和テイストの衣装がよく似合う~!

 

 

 

満を持して登場する、

さくさくがまた可愛い!

 

この衣装が似合うんだなぁ~!

 

ワタクシ、娘役さんのストレートロングのポニテ大好き芸人なのでこのさくさくの髪型がドストライクでした(早口!

 

強気な表情もタマランかったぁあああ!

 

 

 

 

で、れいうみね!

アアッ好きぃいいい!

なんか、れいこちゃん若返った・・・?

 

 

 

 

太鼓と三味線も良いですよね~。

 

 

 

 

 

◆Hymn of life

 

 

 

白の貴公子、

れいこたん登場!!!

 

 

 

 

ご立派になられて(涙。

 

いや、泣くのはまだ早いですね。

 

とか考えていたら、

あっという間に沢山の組子が登場!!!

 

 

 

 

白っぽい衣装の組子たちにトップスターが囲まれるお決まりの場面ですYO!!!

 

 

 

なんでお決まりって分かっているのに、

何故こんなにも心を打つのでしょう(涙。

 

たまきちが、さくさくが、

ニコニコすればするほど泣いてしまう・・・

 

 

 

 

 

◆フィナーレ

 

 

 

おだちんんんんんんんんんんんん!!!

“フィナーレの歌手”ですって!

すごいよぉぉおおお!!!

(安定の上手さと渋カッコよさ)

 

 

 

研究科〇年とは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

と、ワタクシが宇宙猫になっていたら

超きゃわいい

さくさく登場!!!

 

 

 

 

素敵な娘役さん達のシーン!

可愛いと綺麗の大渋滞!

目が幸せ!!!

 

 

 

そして海ちゃんがポニテ!!!

ワタクシ娘役さんのポニテが三度の飯よりも大好きで(以下略。

 

 

 

 

 

◆ラインダンス

 

 

 

この人数のラインダンス、

やはり良いですよね・・・!

これですこれです!

圧巻ですぅううう(涙。

 

 

 

 

 

◆男役群舞

 

 

 

シンプルな黒燕尾。

 

 

 

大階段中央には、

世界の旦那さま・・・!

 

 

 

曲『Paganinista』も

カッコイイのですよ・・・!

 

 

 

あと、たまきちが銀橋に出てからの、

 

男役が次々に

跪くトコロ

圧巻でした!!!

 

で、最後に銀橋で跪くたまきち・・・

 

嗚呼・・・

スバラですよスバラ!!!

 

 

 

 

◆デュエダン

 

 

 

ドレスの裾を広げながら

大階段を下りてくるトップ娘役。

何と美しいのでしょう。

 

 

 

そして、プロローグの月がふたたび。

 

本当に美しくて

涙が出てきます。

 

 

 

 

私の勝手な印象なんですけど・・・、

 

たまきちは“世界の旦那さま”“包容力”と言われ続けてきたけど、意外とお茶目で不器用なところがある人だと感じました。

 

 

さくさくは、自身に満ち溢れた女性に見えたけど、自信を持つために一生懸命努力し続ける少女のような人だと感じました。

(ミュサロのMCとか最高だった😭)

 

 

 

 

そんな2人の美しいデュエダンに、

私は涙が止まりませんでした。

本当に、素敵な時間をありがとうございました。

 

 

 

 

そんなんで泣きまくっていると、

まだ続くんですよね・・・。

 

 

 

 

怒涛の、

男役とたまきちの絡み。

どんだけ泣かせたら気が済むのですか中村先生・・・うう。

 

 

 

 

そして、

エトワールさくさく。

もう、どんだけ泣かせたら気が済むの(以下略。

 

 

 

 

 

はーーー。

書きながらまた泣いてしまいました(涙。

 

 

 

 

本当に素敵なショーでした。

 

 

 

 

たまきち、さくさく、

退団者の皆さま、

月組の皆さま。

 

素敵な時間を

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

この感謝と愛と楽しさが、

少しでも伝われば幸いです・・・!!!