エジプト ルクソール神殿はルクソールの街中にある!奇妙にオベリスクの片割れはパリにある | 誰も行かない観光地をめぐる奇妙なトラベラーたかぼんブログ

誰も行かない観光地をめぐる奇妙なトラベラーたかぼんブログ

奇妙な物、奇妙な出来事に会わずして旅行といえない!!人は旅に行くことによって、自分と違う土地、違う食事、違う習慣、違う考えを見て、それらを認め合うようになるのです。あるいは、自分を発見するのかもしれません。人類の平和のためにLet's go トラベル

ルクソール市はナイル川東岸で49万人も住む

都会ですがその中心にあるのがルクソール

神殿ですニヤリ

 

ルクソール神殿

 

 

参道は人間の顔をしたスフインクス

観光客がいっぱいですえー

 

スフインクス参道

 

 

正面を見ると「これぞエジプト!」という

ラムセス2世の巨大な石像と巨大なオベリ

スクがある大塔門がありますびっくり

 

大塔門

 

 

近づくとこんなもの誰がつくったんや!

古代に宇宙人きて作ったかもと思います

 

しかし

 

本当に作ったのは古代エジプト人です

 ウインク

大塔門とオベリスク

 

 

花崗岩で作られたラムセス2世坐像は

圧巻ですびっくりびっくりびっくり

 

25mもあるオベリスクもラムセス2世が

作りました

 

オベリスクの台座にはマントヒヒが4頭

刻まれていますえー

 

オベリスクの台座のマントヒヒ

 

 

マントヒヒは夜明けに鳴き声をあげたり

 

早朝の日ざしを浴びて身体を温める習性

あるので、ヒヒが昇る太陽をうやうや

しく迎えお祈りしているように見えた

ようですウインク

 

ヒヒは太陽神にまるわる聖獣扱されました

 

左側のラムセス2世坐像

 

 

ラムセス2世坐像は壊されていますえー

 

壊したのはローマ治世下にこの辺りに

逃げてきたコプト教(キリスト教)徒です

 えー

キリスト教徒は古代には偶像崇拝禁止

だったので偶像を片っ端から潰しました

 

左側のラムセス2世坐像も壊されています

 

右側ラムセス2世坐像

 

 

ラムセス2世(BC1303-1213年)3300年前の

ファラオ(王様)でBC1274年ヒッタイト帝国

(現在のトルコ)と戦争してガーン

 

2500両のヒッタイト軍の戦車をラムセス

2世の戦車たった一両で戦いガーン

 

2500両VS1両ガーンガーンガーンガーン

 

1000両の戦車をけちらし敵の戦車隊を

撤退させたらしいびっくりびっくりびっくり

 

もっとも、ヒッタイトとは和平条約を結び

これは世界初の和平条約で長く平和が

続いそうですウインク

 

ラムセス2世の中庭

 

 

回廊の柱の間には砂岩でできたラムセス2世

の像がこれでもかというように並んでいます

 

左足を前に出しているのは生きている王様

石像ですウインク

 

ラムセス2世坐像

 

 

もちろん花崗岩でできた巨大なラムセス2世

坐像もありますびっくり

 

頭上には上下エジプトの支配者の王冠が

あり、端正な顔です

 

トトメス3世の小神殿式祠

 

 

トトメス3世(BC1479-1425年)はラムセス

2世よりさらに古い第18王朝のファラオ

です

 

ルクソール神殿からカルナック神殿に船の

形をした輿で黄金の神様を運び入れるお祭

オペト祭りの神輿を入れる所ですニヤリ

 

三神

 

アメン・ラー神

ムト神(アメン・ラーの妻)

コンス神(アメン・ラーの息子)

 

三神いるので三つの祠があります

 

アブ・エル・ハッジャージのモスク

 

 

左手のかなり上の所にドアがあります

 ポーンポーン

これは創立されたころにはここまで砂に

埋まっていたからだそうですウインク

 

13世紀にイスラム教をルクソールに伝え

アブ・エル・ハッジャージの棺がある

そうですニヤリ

 

コプト教会跡の入口

 

 

もちろんモスクだけでなく、その前の

ローマ時代にはコプト教徒(古代キリ

スト教徒)が遺跡を教会にしましたえー

 

ギリシャ風の石柱が2つ並んでします

 

入口に左上の壁にはコプト教徒が描いた

フレスコ画がありますえー

 

コプト教徒のフレスコ画

 

 

コプト教徒偶像崇拝禁止なのでこの

人々はローマ皇帝を描いているよう

ですねウインク

 

とりあえず、古代から現代まで

とっても聖地ですえー

 

神殿内の猫

 

 

三毛猫ちゃんも神殿を眺めていましたびっくり

 

神殿の最奥に行くとファラオ(左手)が2本

の羽根の冠をつけているアメンラー(右手)

に捧げものをしています

 

ファラオとアメンラー神

 

 

このファラオなんとアレキサンダー大王

そうです!ポーンポーンポーン

 

アレキサンダー大王シーワ・オワシス

「ファラオになれ」と御神託を受けて

ファラオになったそうですウインク

 

ファラオと牛の捧げもの

 

 

牛が足を結ばれてひっくり返されています

 

古代人も焼肉好きだったようですニヤリ

 

ファラオとミン神

 

 

このファラオアレキサンダー大王です

勃起して2つの羽根の冠をかぶっている

のが豊穣の神様ミン神ですびっくり

 

ミン神は豊穣の神様なので勃起して

いるそうですえー

 

ルクソール神殿大塔門にはオベリスクが

一つしかありませんガーン

 

ルクソール神殿大塔門

 

 

実は赤矢印のところにもう一本のオベリ

スクがあったのですが、台座だけ残して

上部はありありません

 

オベリスクの台座

 

 

エジプトからはるか北のフランス、

なんとパリコンコルド広場にありポーンポーン

 

クレオパトラの針と呼ばれています

 

クレオパトラの針

 

image

 

1831年6月8日フランスがエジプト総督

ムハンマド・アリと交渉して獲得して

10月25日にコンコルド広場に立てられ

ましたゲッソリ

 

もう一方のオベリスクも貰う予定でし

たが両国間の関係が悪くなって残った

そうですニヤリ

 

まあ、一本は残ってよかったですね!

 えー

ヨーロッパ文明よりはるかに古いエジプ

ト文明を裏ではリスペクトしていますね

 

最後まで自分の歯を残したい人はこちら

https://takasaki-d.jp/

 

たかぼん

 

カルナック神殿ブログ

https://ameblo.jp/sbi39/entry-12798886224.html

 

ルクソール神殿マップ