お客様のこと何と呼んでいますか? | 脱SNS!リアル集客で月商100万円を目指すひとり起業のバイブル

脱SNS!リアル集客で月商100万円を目指すひとり起業のバイブル

SNSを頑張っても集客できないと悩んでいるひとりビジネス起業家へのバイブル■ネット集客の思い込みを変える・新規顧客を追い求めない・ひとりのお客様と長くつきあっていく・月商100万円を生み出す仕組みについて■リアル集客プロが20年間のノウハウを惜しみなく伝授します

おはようございます!
宮脇小百合です。
 

=========================
ゼロから作れる! 「あなただけの経験」で高額でもポンポン売れる
『ゼロイチ高額商品術』無料プレゼント 受け取ってくださいね。
↓  ↓  ↓

https://resast.jp/subscribe/229234

 

=========================


 

 

自分や他人の配偶者のことを、
どんな呼び方をしているでしょうか?


男性は、
「夫」「旦那」「主人」

女性は、
「妻」「嫁」「奥さん」「家内」


日本では、色んな呼び方がありますが、
どれがふさわしいのでしょうか。


日経ウーマノミクス・プロジェクトが実施した
アンケート調査が、とても興味深かったので、
ご紹介をいたしますね。
 

自分の配偶者を誰かに説明するときの呼び方について、
女性では「夫」が51.9%と最も多く、
「旦那」(18.2%)「主人」(9.5%)でした。


男性では「妻」が35.6%と最も多い。


文化庁が1999年に行った国語に関する世論調査では、
自分の配偶者について既婚男性の51.1%が「家内」
と呼んでいて、

また既婚女性では74.6%が「主人」と呼んでいたことから、
24年の間に使われる呼称は大きく変化してきています。
 


では、
他人の前で配偶者に何と呼ばれたいかという問いに
57.7%の女性が「妻」と答えているのですが、
実際の呼ばれ方との差があるんですよね。
 

ちなみに、
「旦那」は「施し」や「世話をしてくれる男性」
といった意味があるそうです。


「嫁」は「息子と結婚してその家の一員となった女性」を意味し、
「夜の殿に仕える若い女性」を指すという説もあります。
 

「主人」や「家内」といった呼び方も
「一家のあるじは男性」「女性が家事をする」
という意味もあるとのこと。





 

 

日経新聞で、この配偶者の呼び方についての
記事を読んだとき、思い出したことが
ありました。


それは、
息子が幼稚園に通っていたころ、
ご近所の友達家族とよく集まって
ホームパーティーをしていました。


4組くらいの家族が集まると、
子どもの前では、「パパ」とか「ママ」と
呼び合ったりしているのですが、

親だけで話しをするときに、
男性は、「家内」「奥さん」と呼ぶ人が多く
一人だけ「うちの妻が」と呼んでいる
男性がいたんです。


そのパーティーの後

「Yさんのところ、すごく素敵よね。私も「うちの妻が」と言って欲しい!」
「家内とか奥さんと違って、大切にされている感じがする」
「きっと、夫婦仲もいいんだろうなぁ~と思ってしまう」

と、「妻」と呼ぶ男性は大好評でした。


男性たちは、そんな会話に気が付くことなく、
その後もずっと「家内」「奥さん」を
続けていたんです・・・が。


呼び方ひとつで、こんなにも印象が違う
これって気を付けたいことですよね。


普段、なにげなく呼んでいる言葉一つで
気持ちよく過ごせるのであれば、
呼び方変えてもいいのではと
思ってしまいます。


お仕事の時も、
「客」「お客」「お客さん」「お客様」と
色んな呼び方ありますが、

これも、その方によって呼び方が
様々なんです。


私は、「お客様」と呼んでいますが、
自分が反対の立場だったら、
どう呼んでもらえたら嬉しいか・・・
それで決めています!

 




呼び方について、
ちょっと考えるきっかけになれたら
嬉しいです。

 

 

=========================
ゼロから作れる! 「あなただけの経験」で高額でもポンポン売れる
『ゼロイチ高額商品術』無料プレゼント 受け取ってくださいね。
↓  ↓  ↓

https://resast.jp/subscribe/229234

 

=========================