本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。





日曜日の夜にこんばんは。


無事に大阪から帰りました!!
土日にギュッと詰め込んだので帰りはヘットヘトでしたがそれ以上に充実感やら満足感が優って家族みんな高揚感が高まって旅の話しをしております(´艸`〃) 
また、万博レポの続きは明日以降に書かせて下さいね。


そして先に…万博レポ前に旅行2日目の本日日曜日の事を書かせて(´艸`〃) 

今日は大阪観光しよか!?ってなり、お母ちゃんが…元気な内に(現在病気とかではないのでご安心を(〃艸〃)大阪城へ行きたい!!って事で我が子達含め、家族みんな城の中へ入った事が無かったんで、気合い入れて行く事に!!



てか、桜が散って春休みも終わったからタイミング的に空いているかと思いきや、城前から激混み💦Σ(*゚Д゚ノ)ノ


それも外国からの観光客が圧倒的に多い!!

我が愛知県にある名古屋城でも観光客が多いけど比べものにならん位多かったΣd(゚∀゚d)



中へ進むと大阪城がチラリと見え始めてテンションが上がる。





そのまま城へ向かって歩くが案の定我が子達が…何にもないからつまらない…暑い…疲れた…を、連呼しはじめる💦

えぇぇ。

城…言うたって、建造物には興味もなく勿論歴史なんぞ分からないから簡単に説明しても右から左で歩きたくないと言い出す💦


お母ちゃんやお母さんが必死になだめながら何とか大阪城の目の前まで到着。

更に外国からの観光客がメッチャいて、写真をとってた!!

(何枚撮って欲しいと頼まれたかd(゚∀゚d)


そして城を指差してお母ちゃんが…今からあそこ、てっぺんの所まで登るよ〜♩ってテンション上がってて(´艸`〃) 

しかしだ。

目の前を見るとかなり長い長蛇の列が。

まさか!?

コレ、もしかして並んでる?

で、看板には60分待ちの記載が。


60分!?

((.;゚;:Д:;゚;.))

いや、その看板から更に列が伸びている💦

お母ちゃん意外、思わず嫌な顔をしw

この暑い中、1時間…

当然我が子達は拒否をするが、大人達はせっかく来たんやから1時間なら並ぼうか…

なんぞ言うてて。

したら我が旦那が…

チケット、Webで買えるやん♩

なら並ばず今、買えばえんやない?

よく見たら長蛇の列は団体?それも観光客ばかりだから買い方が分からずチケット売り場に並んでるだけちゃう?っと勝手に推測し、なら買おか。言いながら念の為、案内の方に聞きにいくと…

ここ最近では1番混んでる。

そして混み過ぎていてさっきから全然進んでいない。

で、並んでる人は既にウェブでチケットを購入済みの人が並んでる。みたいな事を言われ…

え?

購入済み?

じゃあ、純粋に入るのに1時間かかるって事よね?


((.;゚;:Д:;゚;.))

マジかー…そりゃ購入済みか…

で、我が旦那とフリーズw


何もない所で1時間は待たなきゃならんし子供達には興味ない事やから酷やよな…

って、なり断念する事に。

まぁ、目の前で見れただけでもええか。

で、記念撮影だけしてきたw




↑手前は長蛇の列と人ごみでゴッタ返してた💦


結局、城あたりを散策したり公園で遊んだりしてる内にあっという間に時間が過ぎる。
その後は大阪梅田に移動し、ご飯食べたり買い物して帰ってきました(〃艸〃)
旅行2日目の今日は短い時間やったけど楽しめたんでね、今度大阪へ来る時はもう少しリサーチしてから来ようかと。


そして明日はもう学校や仕事があるんでね、
早めに帰り今はゆっくりしております。

にしても…
この土日ですんごい歩いて走ったからふくらはぎがパンパンな上に両腕が筋肉痛💦
ひとまず今日はサロンパス貼って寝たいと思います!!









読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


著書です(´艸`〃) 
どちらも日々おやつお祝い事などにも
重宝する簡単スイーツ本です。
あたし同じく大雑把サンオススメ♩
まだ手にされて無い方ぜひぜひ(´艸`〃)