本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。





金曜日の昼下がりにこんにちは。
15時…
いつもならばおやつ時間なんやけどね💦
平日に1個となるとおやつ写真がドンドンたまってまってね((;≡д≡;i)))
だで、おやつレポはこの土日にまとめて喋らせて貰うね。

って事で、その代わりにセリアのアイテムで使ってみて便利やったのを喋らせて(〃艸〃)


それがこちら。



フタ付ウェットシートケース。

クリア

(1個税込110円。


そう。

シートケースなんです!!

今やコロナ禍になってからどの世代でもウェットシートや除菌シートなどを持ち歩く方も多くなったかと。

ほんでよ、今やとフタだけを取り付ける方も多くてその蓋の種類も沢山発売されてるんやけど、あえてあたしはこのケースを推したい!!


SサイズとMサイズを購入。



まずまずしてよ、このシートケースがクリアって所が珍しいかと。

なんなら無印っぽくも見えてビジュアルもシンプルで良きな所も魅力的♩


袋から出してみるとこんな感じ。



ケースと蓋が一体型に!!


ほんでちゃんと入れ口は封がパチっと閉じれるようになっています!!



更に!!

ちゃんとマチ付き!!

(100円と言えど抜かりないです(〃艸〃)



でよ、

早速市販で売られている除菌シートを入れてみるよ〜!!


サイズはSを使用。

Sサイズやと、一般的に売られているシートのポケットティッシュサイズ位のやつかな。



コレの乾燥防止のフィルム蓋をペロっととっちゃいます!!


したら…

後はケースに入れるだけ!!



はい完成!!

蓋をパカっと開けて…



シュッと取り出せる!!

えぇぇ。

メッチャスムーズ!!

クリアやから、お気に入りのパッケージデザインも隠れないし、ケース自体も軽いからかさばらないのもよき!!


マチがらあるから、容量多いシートでも対応出来るのもグッジョブ!!



更にマチのお陰で…



スタンディング出来る!!

机の上などにもスマートに置いておけるのも嬉しいかと!!


でね、あたしがコレを推したい理由は…

使い切る度にわざわざ蓋を付け替えなくてもええ所!!

あたしのようにザッパさんやと、別売りの蓋だけのやつを買うとまずまず粘着力がすごくて剥がすのが手間に感じるのよ💦

それがよ、焦ってやろうとするとその粘着部分がシート側にベッタリor粘着が剥がれてまって蓋としても機能が終わってまうんよ💦

それに…子供達がおると使う頻度が多くて直ぐ無くなっては直ぐ蓋も張り替えせなあかん💦ってなるし、この暑い中、車中とかに置きっぱなしにしておくとその粘着も溶けてベタベタになってまうのよ💦

だからシートが渇かず、サッと効率よく取り出し出来るこのケースタイプがメッチャ便利であたしのように蓋をいくつか購入してる…って方に推したい(〃艸〃)


ただよ、個人的に使ってみて上記のSサイズよりMサイズの方が重宝しとります。

Mサイズも同じ形状。



よくあるシートを取り出し口のフィルムを剥がしてケースにスッと入れたらこちらも秒で完成!!



勿論、

マチもあって立ちます!!



Mサイズやとね、お掃除シートやらおしりふきシートも入るから便利!!

なんなら、近くに出かける際は、ココにビニール袋とオムツ1枚を一緒に入れれるから地味に活躍しとります(〃艸〃)

それがクリアやからシートにしろ中に入れてるのが封を開けなくても分かる分、一手間がなくなってありがたい!!


ちなみにSサイズの方はティッシュや絆創膏など外出時に子供が転んだ時などにサッと出せるようにまとめるケースとしても使ってます!!



最初はSとMを1枚づつ購入しましたが、
便利すぎて後日更に2枚づつ購入(〃艸〃)
おしりふきシートやマスク入れやミニ化粧ポーチとして重宝しとります♩


クリアでシンプルだからこそ使いやすいでね♩
セリアへ行ったらクリアケース、ぜひぜひチェックしてみてね〜!!
っと、推しに推しまくって今回はコレにてサヨナラするわな(〃艸〃)






読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


著書です(´艸`〃) 
どちらも日々おやつお祝い事などにも
重宝する簡単スイーツ本です。
あたし同じく大雑把サンオススメ♩
まだ手にされて無い方ぜひぜひ(´艸`〃)