本日も訪問ありがとうございます。

 
 
そして…
レシピを参考に作って下さり、
とても嬉しいです(〃艸〃)
「おいしかった」「また作ります」
などなど…。そのお声が、
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。
 
 
 
さてと。早速、
今日のザッパレシピへ行きましょか。
(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。
あたしが思いつきで作った造語です。
 


ふわんふわん生地&甘さがたまらん❤️
ホワイトウールロールパン


パン屋で見かけた真っ白なウールロールパンがメッチャ綺麗でね(〃艸〃)
(ハイジの白パンと隣同士やった。
お家でも何とか出来ないか作ってみたら純白とまではいかなかったけど味は絶品な仕上がりになったんで毎度ながら自画自賛しとりますw

ちなみにパン家さんのは中身は何も入ってなくてちょいと寂しかったからあたしはホワイトチョコを入れて粉雪的なイメージに♩
作り方は今までのウールロールパンと一緒。
ほんで今回真っ白で作ってみたけど色々な色で作ってみたいな〜っと意欲が(´艸`〃) 
我が家のBOY2人達が食べるのを飽きた…
言うまで定期的に作ってみようかと。
(BOY達より先に我が旦那にNOって言われそうw


の、前に…
強力粉が奇跡的に今回作ったらピッタリと使い切ってビックリよ。
(パン意外に適当に使ったりもしてたからΣ(*゚д゚艸)
って事で。
やる気がある内に買いに行かねばならんが、
そう言う炎は一気に鎮火してまうからな…
なんぞ思いつつ買い物メモに「強力粉」っと2Bのえんぴつで大きく書いたわw

…………………………………………………

 ホームベーカリーに殆どお任せ
*ザッパゆえ、手捏ねは出来ないので手捏ねレシピはなくスマヌです💦


【材料】12㎝丸型2個分

・強力粉 …… 200g
・砂糖 ……20g
・塩 …… 2g
・スキムミルク …… 30g 
・有塩バター …… 30g
・ドライイースト …… 小さじ1杯半
・水 …… 120g
・ホワイト板チョコ …… 2枚(90g位。

【事前準備】
型にオーブンシートを敷くか、
バターorマーガリンを塗っておく。
塗ったら冷蔵庫に入れておいてね。

たっぷりと塗りたくってw

 
【作り方】
1️⃣
ホームベーカリーに板チョコレート以外の材料をセットして1次発酵まで。

 
2️⃣
1次発酵が終わったら生地を半分にする。
空気を抜いたら約30㎝×15㎝位のサイズに薄く伸ばす。
1個づつ伸ばした方が作業しやすいです(〃艸〃)


麺棒で伸ばしながら抜ききれなかった空気も一緒に出してね!!



 
3️⃣
生地半分をスケッパーなどで間隔狭く切り込みを入れ、切り込みを入れてない面に小さく砕いた板チョコを満遍なく乗せる。

細い方が焼き上がった際にウール感が出て綺麗な仕上がりに(〃艸〃)


 
4️⃣

切り込みを入れていない方から砕いたチョコを包むようにクルクルっと巻き、端同士を繋げて輪っかにする。

コレをもう1個作る。





5️⃣
型に④を詰めて生地が1.5〜2倍になるまで発酵させる。
詰める時は型縁側にそって入れてね。
 
型に入れた直後↓



2次発酵後↓

ラップかけて温かい所やと20〜30分放置すれば膨らんできますが、時短したい方や部屋が涼しい場合はオーブンの発酵機能を使用して。

35度で20分程。



6️⃣
⑤の上から(敢えて焦げ、焼き色をつけない為)茶漉しなどで強力粉をまんべんなくふりかけたら140度に予熱したオーブンで20分程焼いて完成!!


少しばかりほんのり焼き色がついてまって真っ白にならず残念やけどいつもと違う焼き色が新鮮で満足(〃艸〃)

お好みで仕上げにノンウェットの粉糖パラパラするのも良きよ♩



型から外すとこんな感じ。



カーヴィーなボディがたまらん❤️


焼いたのは前日の夜やから動画やとふんわりさが伝わり辛いけど少し温めるとふわふわさが復活するよ〜♩



生地のふわふわと甘〜いコクあるチョコの相性が抜群♩



ちぎりながら…シェアして食べやすいのもウールロールパンやけど、やっぱり見た目のインパクトが何度焼いても焼き上がりに気分が上がる(〃艸〃)


今回は真っ白ウールロールパンに拘ってみたんでホワイトチョコやけど甘いのが苦手な方はチーズでも良きやね。



冬のパンにピッタリな
ホワイトウールロールパン。
よかったらおためしを〜




 
 
よくある質問(その他編)➡️
よくある質問(材料編)➡️
よくある質問(レシピ検索)➡️

レシピ保存の際はこちらをポチリ。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎



 

【2019年2月28日に発売】

おかげさまで5刷重版しました!!
特別な材料や面倒な粉ふるいも不要のレシピ
ばかりを集めた、とっておきのおやつ本です♩


 

インスタもやっています(๑´ㅂ`๑)ノ

Instagram→riyusa0511