本日も訪問ありがとうございます。

 
 
 
そして…
レシピを参考に作って下さり、
とても嬉しいです(〃艸〃)
「おいしかった」「また作ります」
などなど…。そのお声が、
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。
 
 
 
 
さてと。早速、
今日のザッパレシピへ行きましょか。
(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。
あたしが思いつきで作った造語です。
 

お家で簡単カフェ風!!
いちごのミルキーサンド。


普通のサンドイッチでも苺を入れるだけで映え可愛いのですが、それ以上に今回は簡単!!
サンドするのにわざわざ上下で挟まなくてもいいんです!!
1枚に具を乗せて軽く折り畳むだけ!!
だで、カットする手間が省けるし、
食べてる際に横から具がワッチャ〜っとはみ出たり飛び出る事が殆どないです(´艸`〃) 


今回は苺を挟みましたが、
お好みのフルーツだったり、卵やハムやレタスをはさんでもよいかと♩


…………………………………………………
 
【材料】食パン2枚分

・食パン ……  2枚(山型8枚切りがオススメ。
・ホイップ …… 適量
・苺 …… 4〜6個位
・練乳 …… 小さじ2位


今回は業務スーパーで買った食パンを使用。
先日レポしたように、食べる分だけ出してカットする派(〃艸〃)


柔らかいから普通の包丁でもシュッとカット出来るのがポイント高しよ!!

もっと分厚くカットしたかったけど作りやすいのが8枚切り位の厚さがベストかと。
(だで、2枚食べw





 【作り方】
1️⃣
食パンに練乳をぬる。
(1枚につき小さじ1程の量)



2️⃣
食パンの真ん中辺りにホイップをお好みの量をブッシュ〜っと絞り出したら、いちごを横に並べながら乗せる。


あたしは丸ごと1個を真ん中に乗せて、
後はスライスした苺を両端に乗せました♩




3️⃣
ラップを敷いた上に②を置いてラップごとパンを半分に折るように包み、馴染ませる為、冷凍庫で5分〜10分休ませたら完成!!
 
*今回はわかりやすくべ別工程にしましたが、
はじめっからラップの上で具を乗せると時短になりますよ〜(〃艸〃)


包むのはふんわりでOK!!

ガッツリと半分にギュウっと折り曲げてまうと苺が潰れたり見た目も悪くなってまうんでね。



このまま保冷剤と一緒にお弁当やブランチとして持って行くのもええかと(〃艸〃)

あたしはおうちおやつとしてやから、
食べる際に追い練乳w
そして粉糖でおめかししてからモグモグ♩

いちご…
もっとたっぷり入れればよかったかも💦

今回はいちごを挟みましたが、
お好みの果物やフルーツ缶などを使用してもよいですよ〜(〃艸〃)



 はさむだけでカフェ風の苺サンド。
よかったらおためしを〜




 
よくある質問(その他編)➡️
よくある質問(材料編)➡️
よくある質問(レシピ検索)➡️

レシピ保存の際はこちらをポチリ。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


 

【2019年2月28日に発売】

おかげさまで5刷重版しました!!
特別な材料や面倒な粉ふるいも不要のレシピ
ばかりを集めた、とっておきのおやつ本です♩



 

インスタもやっています(๑´ㅂ`๑)ノ

Instagram→riyusa0511