本日も訪問ありがとうございます。




そして…
レシピを参考に作って下さり、
とても嬉しいです(〃艸〃)
「おいしかった」「また作ります」
などなど…。そのお声が、
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。




さてと。早速、
今日のザッパレシピへ行きましょか。
(大雑把+レシピ=ザッパレシピ。
あたしが思いつきで作った造語です。


キターーー❤️
(冒頭より絶叫おゆるしをw

ひっさしぶりに自分好みのチーズケーキ
レシピが出来ました!!
(自分好みかいなw

いえね、ヨーグルトのパルテノを食べてて、
他のヨーグルトには無い濃厚さや弾力。
そして成分表を見てたら乳脂肪分45%…
絶対チーズに合うやん!!
って、なりましてね。
速攻作ったら自分がイメージしてたチーズ
ケーキより遥かに上を行ったもんやから、
写真撮った後、キッチンで3切れ程一気に
頬張りましたわw
(あたし…天才か?っと、自画自賛しながらw

えぇぇ。
なのでね、今回のレシピを作るときは、
普通のヨーグルトやなくて必ず
パルテノを使用して下さい(〃艸〃)
(普通のヨーグルトやと仕上がりが全く違うので💦

パルテノが濃厚な分、生クリームは不要。
そしてクリームチーズの量がいつもの
レシピより半量で作れます。
なので割りかしお値段もリーズナブルに
作れます(〃艸〃)

作り方は…
混ぜて焼くだけ!!
(なのでレシピ工程も②までしかありませんw


…………………………………………………

【材料】12㎝丸型

・クリームチーズ …… 100g
ギリシャヨーグルトパルテノ … 1個(100g)
・卵 …… 1個
・砂糖 …… 大さじ3
・薄力粉 …… 大さじ1

*クリームチーズは室温に戻し柔らかくしておく。
*卵はといておく。


パルテノは色々種類がありますが、
今回はプレーン砂糖不使用を使用して
下さいね(〃艸〃)


はちみつが付属されてるver.もありますが、
それでも代用OK!(80gと少なめですが作れます

はちみつは、仕上げに出来たチーズケーキに
トロ〜っとかけて召し上がれ〜。





【作り方】
1️⃣
ボウルに柔らかくしたクリームチーズを
入れて、クリーム状になるまでよく混ぜ
たら、砂糖、薄力粉、卵、パルテノを入れ
て、なめらかになるまでよく混ぜ合わせる。

*卵はといてから入れた方が分離やダマの
防止になります。

ボウルで混ぜるのが面倒な場合はミキサー
使って一気にガーっとしても◎

チーズ豪快に混ぜてボウルがゴテゴテw


2️⃣
型に生地を流し入れて、トントンと空気を
抜いたら180度の余熱で25分程焼き、粗熱
が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やして完成!



お好みで食べる際にオレンジマーマレードや
はちみつなどを薄くぬって下さいね(〃艸〃)

お化粧として粉糖パラパラするのも
見た目が綺麗かと。



超絶しっとりなめらか!!
それにサッパリ食べれるから
チーズケーキ好きさんにほたまらん一品❤️



混ぜて焼くだけで失敗知らずな
極旨チーズケーキ。
よかったらおためしを〜







よくある質問(その他編)➡️
よくある質問(材料編)➡️

レシピ保存の際はこちらをポチリ。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


【2019年2月28日に発売】

おかげさまで4刷重版しました!!
特別な材料や面倒な粉ふるいも不要のレシピ
ばかりを集めた、とっておきのおやつ本です♩




楽天ブックス。


yahooショッピング。



【2019年10月7日発売】
おおざっぱでもおいしい魔法のお菓子。
を、担当させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。

Amazon↓
  
 
 楽天ブックス。↓





インスタもやっています(๑´ㅂ`๑)ノ
Instagram→riyusa0511