発酵の世界〜乳酸菌発酵⑥ | はぐぐむ日々

はぐぐむ日々

食や自然の世界を通して私が感じることを綴っています♬
発酵の世界、メダカ、ときどき孫KINGと夫との事なども。。
お気軽にコメント頂けたら嬉しいです☺️

腸を整えて自己免疫力を上げていこう⤴️




先日仕込んだveganヤンニョン




その時の投稿も併せて観てみてね!👇

発酵の世界〜乳酸菌発酵④




植物性の材料だけで造ったとは思えないほどの

旨み💖


聞くところによると


動物性の乳酸菌は腸に届きにくいらしいけど

植物性の乳酸菌は動物性に比べると

届きやすいらしい!!



veganヤンニョンにして

良かった✨✨



そんなヤンニョンで和えて浅漬けで食べる

白菜キムチとトマトキムチを作ったよ♬

トマト潰れて不味そうだけど、とても美味しかったのよ笑笑



一口大にカットした白菜を塩揉みして

水気を切ってヤンニョンと和えた浅漬けキムチ🥬

丸のトマトに十字に切れ目を入れて軽く塩を降り

塩が馴染んだところで十字に入れた

切れ目にヤンニョンを詰めて半日置いた

トマトキムチ🍅



参考にしたレシピはこちら👇




野菜ストックは無かったので浄水に置き換え

パプリカ粉も入れず、コチュガルを多めにしました

きび砂糖は梅シロップに置き換え

生姜は生姜糀に置き換え

黒麹も加えて酸味と旨みを更にUP

後からクコの実入れてみた



白菜は入れずに、ヤンニョンだけを造りました🌶



ヤンニョンだけを造っておくと

お好みのお野菜と和えるだけで

即席キムチの出来上がり〜❣️



手軽に植物性乳酸菌が摂れて

腸活におすすめですよ



材料揃えてミキサーで撹拌するだけなので

超〜簡単‼️


無添加の発酵食是非造ってみてね🤗